*2018.03.20* 《詳細追加》 * 先日焼いた #しろたんパン 焼き時間や温度について質問があったので✍🏻 * レシピではないですが 以下の材料で作っています。 * * はるゆたか(国産小麦) 甜菜糖 塩 ドライイースト バター 水(牛乳) 蜂蜜 * * 国産小麦と外国産とでは タンパク質の量や水分吸収率が違い 同じ分量で作っても仕上がりに差が出るので 分量は記載しませんでした💦 * 強力粉は150gで作っています。 中にクリームチーズを入れることが多いですが これは、何も入れませんでした。 * ミニマフィン型で作り、1つだいたい20gです。 手や耳(くまさんの場合)は1つ0.5gです。 * * 温度は160〜170度で、16〜17分焼きます。 最初の8〜10分はそのまま焼き 表面がうっすら茶色くなってきたら アルミホイルをかぶせます。 * * 焼き上がったら、型から出して冷まします。 凄く柔らかくて、ちょっとでも力を入れると パンが潰れます。 竹串等で少し隙間を作り、力を入れず そっと持ち上げると無傷で取り出せます。 * * 顔は水溶きブラックココアで描きました。 ほっぺは水溶き苺パウダーです🍓 * 毎回ちょっとずつレシピを変えています。 水(牛乳)となっているのは、その為です。 自己流なので、 おかしいところがあるかもしれません💦 * * * * *

satomi_0819さん(@satomi_0819)が投稿した動画 -

satomi?のインスタグラム(satomi_0819) - 3月20日 20時31分


*2018.03.20*
《詳細追加》
*
先日焼いた #しろたんパン
焼き時間や温度について質問があったので✍🏻
*
レシピではないですが
以下の材料で作っています。
*
*
はるゆたか(国産小麦)
甜菜糖

ドライイースト
バター
水(牛乳)
蜂蜜
*
*
国産小麦と外国産とでは
タンパク質の量や水分吸収率が違い
同じ分量で作っても仕上がりに差が出るので
分量は記載しませんでした💦
*
強力粉は150gで作っています。
中にクリームチーズを入れることが多いですが
これは、何も入れませんでした。
*
ミニマフィン型で作り、1つだいたい20gです。
手や耳(くまさんの場合)は1つ0.5gです。
*
*
温度は160〜170度で、16〜17分焼きます。
最初の8〜10分はそのまま焼き
表面がうっすら茶色くなってきたら
アルミホイルをかぶせます。
*
*
焼き上がったら、型から出して冷まします。
凄く柔らかくて、ちょっとでも力を入れると
パンが潰れます。
竹串等で少し隙間を作り、力を入れず
そっと持ち上げると無傷で取り出せます。
*
*
顔は水溶きブラックココアで描きました。
ほっぺは水溶き苺パウダーです🍓
*
毎回ちょっとずつレシピを変えています。
水(牛乳)となっているのは、その為です。
自己流なので、
おかしいところがあるかもしれません💦
*
*
*
*
*


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,717

44

2018/3/20

のインスタグラム
さんがフォロー

satomi?を見た方におすすめの有名人