1回接種すれば1年間効果が持続するフィラリアの予防注射について。少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 フィラリア予防注射のメリットは ①一年間持続する ②飲ませ忘れなし ③季節を問わずいつでも接種できる 最近、インスタ友の仲良しワンコちゃん(柴犬1歳)がこのフィラリア予防注射からアナフィラキシーショックを起こし亡くなったという悲しいお話を耳にしました。 * * わたしは注射があることすら知りませんでしたので、まるの主治医に聞いたところ…。 * * 以前、私たちの区内でもまだ若い柴犬ちゃんが同様ケース、アナフィラキシーショックで亡くなったと。柴犬には皮膚が弱くアレルギー持つこも多い~と聞きました。 近隣地域のドクターは注射予防はおすすめしていないと。 * * ところが実はこのフィラリア予防注射 (一部Webより引用) 副作用は毎年接種させている混合ワクチンよりも少なく、リスクはワクチン以下だそうです。 . ただし、今まで注射でアレルギー反応が起きたことがあったり、別の薬を飲んでいたり、老齢犬であったりする場合は注意したほうがよいので、かかりつけの獣医さんに相談してみるのが大事だと思います。(1歳未満の子犬も接種できないそうです。) さらに、万が一副作用が出たときに備えて、できるだけ午前中に診療してもらう・翌日も診療している日を選ぶなども考えておくと良さそうです。 * ちなみに、まるさんはチュアブルソフトのお薬を5月から11月まで飲みます。美味しいらしい(笑) ※違う意見もあると思います。また現在予防注射をしているワンコちゃんを脅かす意見でもありません。柴犬ちゃんの飼い主の方に嫌な思いをさせたらごめんなさい。気になる方はまずはWebやかかりつけ医にご確認ください。

akiyomaruさん(@akiyomaru)が投稿した動画 -

Maruのインスタグラム(akiyomaru) - 3月18日 07時22分


1回接種すれば1年間効果が持続するフィラリアの予防注射について。少し長くなりますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
フィラリア予防注射のメリットは
①一年間持続する
②飲ませ忘れなし
③季節を問わずいつでも接種できる
最近、インスタ友の仲良しワンコちゃん(柴犬1歳)がこのフィラリア予防注射からアナフィラキシーショックを起こし亡くなったという悲しいお話を耳にしました。 *
*
わたしは注射があることすら知りませんでしたので、まるの主治医に聞いたところ…。 *
*

以前、私たちの区内でもまだ若い柴犬ちゃんが同様ケース、アナフィラキシーショックで亡くなったと。柴犬には皮膚が弱くアレルギー持つこも多い~と聞きました。
近隣地域のドクターは注射予防はおすすめしていないと。 *
*
ところが実はこのフィラリア予防注射
(一部Webより引用)
副作用は毎年接種させている混合ワクチンよりも少なく、リスクはワクチン以下だそうです。 .

ただし、今まで注射でアレルギー反応が起きたことがあったり、別の薬を飲んでいたり、老齢犬であったりする場合は注意したほうがよいので、かかりつけの獣医さんに相談してみるのが大事だと思います。(1歳未満の子犬も接種できないそうです。)
さらに、万が一副作用が出たときに備えて、できるだけ午前中に診療してもらう・翌日も診療している日を選ぶなども考えておくと良さそうです。
*

ちなみに、まるさんはチュアブルソフトのお薬を5月から11月まで飲みます。美味しいらしい(笑)
※違う意見もあると思います。また現在予防注射をしているワンコちゃんを脅かす意見でもありません。柴犬ちゃんの飼い主の方に嫌な思いをさせたらごめんなさい。気になる方はまずはWebやかかりつけ医にご確認ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,376

101

2018/3/18

Maruの最新のインスタ

Maruを見た方におすすめの有名人