今日はひな祭りですね。女の子が主役の“桃の節句”は、ひなあられや三色団子に桃の花といった春らしいピンク色であふれています。 . そして、ふんわり柔らかなピンク色といえば、ドモホルンリンクルの「化粧落しジェル」! まるで宝石のように透き通ってキラキラ光るピンク色は、人工の着色料ではなく、自然由来の原料が持つ天然の色素です。 . さて、この可愛らしいピンク色は、私たちにとって実はとても身近な植物によるもの。いったいなんの植物の色だと思いますか? . . 答えは、「黒米」。 黒米は、ポリフェノールの一種「アントシアニン」を豊富に含む古代米で、お肌をすこやかに保つ働きを持ちます。 また黒米エキスとともに、ジェルのピンク色の元になっているのが、「紫根(しこん)エキス」です。 紫根は江戸時代から「肌荒れを防ぐ」植物として親しまれてきた植物。現代になってもその人気は根強く、数年前には、美容情報を紹介するテレビ番組で取り上げられ、店頭から紫根を使った化粧品が消えた・・・という伝説もあるほど? . 自然由来の華やかで可愛らしいピンク色で、メイクを落としながら癒しの時間を目と香りで楽しんでくださいね! . ドモホルンリンクル公式Facebookでもちょっと違った雰囲気のひな祭りの写真を投稿しています! 併せてぜひチェックしてみてくださいね。 . 皆さまからの「#ドモホルンリンクル」の投稿も随時、お待ちしております! . #ひな祭り #おひなさま #桃の節句 #化粧落しジェル #メイク落とし #クレンジング #紫根 #黒米 #自然由来

domohorn_wrinkleさん(@domohorn_wrinkle)が投稿した動画 -

【公式】ドモホルンリンクルのインスタグラム(domohorn_wrinkle) - 3月3日 13時20分


今日はひな祭りですね。女の子が主役の“桃の節句”は、ひなあられや三色団子に桃の花といった春らしいピンク色であふれています。
.
そして、ふんわり柔らかなピンク色といえば、ドモホルンリンクルの「化粧落しジェル」!
まるで宝石のように透き通ってキラキラ光るピンク色は、人工の着色料ではなく、自然由来の原料が持つ天然の色素です。
.
さて、この可愛らしいピンク色は、私たちにとって実はとても身近な植物によるもの。いったいなんの植物の色だと思いますか?
.
.
答えは、「黒米」。
黒米は、ポリフェノールの一種「アントシアニン」を豊富に含む古代米で、お肌をすこやかに保つ働きを持ちます。
また黒米エキスとともに、ジェルのピンク色の元になっているのが、「紫根(しこん)エキス」です。
紫根は江戸時代から「肌荒れを防ぐ」植物として親しまれてきた植物。現代になってもその人気は根強く、数年前には、美容情報を紹介するテレビ番組で取り上げられ、店頭から紫根を使った化粧品が消えた・・・という伝説もあるほど?
.
自然由来の華やかで可愛らしいピンク色で、メイクを落としながら癒しの時間を目と香りで楽しんでくださいね!
.
ドモホルンリンクル公式Facebookでもちょっと違った雰囲気のひな祭りの写真を投稿しています! 併せてぜひチェックしてみてくださいね。
.
皆さまからの「#ドモホルンリンクル」の投稿も随時、お待ちしております!
.
#ひな祭り #おひなさま #桃の節句 #化粧落しジェル #メイク落とし #クレンジング #紫根 #黒米 #自然由来


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

98

1

2018/3/3

【公式】ドモホルンリンクルを見た方におすすめの有名人