. 一冊の詩集と出会いました。 『かのひと』 それは 神楽坂のお洒落な雑貨屋さんに 1冊だけ置いてありました。 思わず気になって手に取りました。 本題の下に「超訳 世界恋愛詩集」と副題。 真っ赤でも無い、桃色寄りの赤色の表紙を パラリ とめくると はじめに、とあります。 「図書館の片隅で埃をかぶっている 古い詩集たち。その中に、 ちいさな宝石を見つけ出すように。」 その文言にわくわくしながら パラリ、パラリとめくっていくと 様々な時代、様々な国の詩人たちによる 深い愛の詩が綴られていました。 例えば ジョン・ダンの詩の冒頭。 【 朝が来たわ でも それがなに? 朝が来たから行ってしまうの? それなら私たちは 夜が来たから寝たのでしょうか? 】 まぁ現実にそんな事言ったら、 …そうやで、行って来まーす! ってなりそうですけどね笑 読み終えて、LOVEは世界共通、 国境 時代も超えて共感を得ることが 出来るテーマなのだ!と思いました? 作者の脚色?なのか独特な言い回しもあり くすっと笑ってしまった部分もありましたが それも含めて、単純に、このことば達が 欲しくなって購入しました(,,•﹏•,,) . #かのひと #詩の内容はおのろけゼロ #綴られているのは #苦しい愛ばかり #苦しい愛こそ #ことばにしたくなるのかもしれない #苦しい想いこそ #ことばが生み出されるのかもしれない #苦しいときこそ #ことばがたすけてくれるのかもしれない #LOVE #愛 #ことば #本 #この世の全ての素晴らしい創造物に感謝!! #真衣ひなの

hinano_maiさん(@hinano_mai)が投稿した動画 -

真衣ひなののインスタグラム(hinano_mai) - 2月25日 23時12分


.
一冊の詩集と出会いました。
『かのひと』
それは 神楽坂のお洒落な雑貨屋さんに
1冊だけ置いてありました。
思わず気になって手に取りました。
本題の下に「超訳 世界恋愛詩集」と副題。
真っ赤でも無い、桃色寄りの赤色の表紙を
パラリ とめくると
はじめに、とあります。
「図書館の片隅で埃をかぶっている
古い詩集たち。その中に、
ちいさな宝石を見つけ出すように。」
その文言にわくわくしながら
パラリ、パラリとめくっていくと
様々な時代、様々な国の詩人たちによる
深い愛の詩が綴られていました。
例えば ジョン・ダンの詩の冒頭。
【 朝が来たわ でも それがなに?
朝が来たから行ってしまうの?
それなら私たちは
夜が来たから寝たのでしょうか? 】
まぁ現実にそんな事言ったら、
…そうやで、行って来まーす!
ってなりそうですけどね笑
読み終えて、LOVEは世界共通、
国境 時代も超えて共感を得ることが
出来るテーマなのだ!と思いました?
作者の脚色?なのか独特な言い回しもあり
くすっと笑ってしまった部分もありましたが
それも含めて、単純に、このことば達が
欲しくなって購入しました(,,•﹏•,,)
.
#かのひと
#詩の内容はおのろけゼロ
#綴られているのは
#苦しい愛ばかり
#苦しい愛こそ
#ことばにしたくなるのかもしれない
#苦しい想いこそ
#ことばが生み出されるのかもしれない
#苦しいときこそ
#ことばがたすけてくれるのかもしれない
#LOVE
#愛
#ことば
#本
#この世の全ての素晴らしい創造物に感謝!!
#真衣ひなの


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,064

11

2018/2/25

真衣ひなのを見た方におすすめの有名人

真衣ひなのと一緒に見られている有名人