【キッチン横にあると便利。パントリーの特徴は大きく2つに分かれる?】 . 『パントリー』って、何をしたり、何を収納するの?という質問は多いです。 ? ⚫︎買い置き品や、日持ち食品をストックする ⚫︎たまにしか使わない調理道具や食器類を収納 ⚫︎洗濯物干し道具を収納 ⚫︎アイロン台や縫製道具を収納 ⚫︎掃除機や掃除道具を常時スタンバイ ⚫︎シーズン道具を 物置代わりに収納 ⚫︎救急品や非常食や非常道具収納 ⚫︎学校書類や回覧板類を掲示しておく ⚫︎学用品や制服、書籍や文具類を子どもたちのために収納 ⚫︎パソコンやプリンター、充電類などの電子機器を使う . . . パントリーは、あまりにも色んな使い方が存在し、正解不正解はありません。その家族がどのように使いたいかで、持ち物の量や内容は変わりますね。 . . . ◼︎つぎのことを確認したいね。 ①食品は毎日買う派? ガッツリまとめ買い派? ②食品関係と、そのほかの持ち物は、分けたい派? ③収納は一括集中のほうがラク? 別々のほうが安心? ④洗濯動線と食品庫動線、離れるとイヤ派? ⑤食器や調理道具、新調したら捨てられる派? ⑥情報共有する所は、お客さんから見えにくいところがいい? ⑦動線重視ならば、ドアや暖簾などで仕切ることを考えてる? . ざくっと気になるのは、こんな感じです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ . . . ?️食品庫中心の収納部屋? ?️食品庫だけではなく、家事室に近い部屋? . このどちらかにわかれることが多いです。 . . . ◼︎しかしながら…Bの場合 『通り抜けするには、何も置けないが通路が必要。』このことに、あまりピンとこないままな方が意外といます。。゚(゚´ω`゚)゚。 . . . 予算や家の大きさにゆとりがもてる際は、リクエストにお答えして、『通り抜け』を採用することもありますが、 私は、通り抜けしない収納計画も提案します。 . . . 友達がやってるからいいなと思って…だけではなくて、本当にじぶんたちに必要かどうかは『持ち物の量や内容』で変わります◎ . . . 『人とちょっと違った暮らし』は みーーーーんなの憧れだしよくわかる。 けれど、ココは夢見つつも 現実的な判断も大切っす。 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 収納量、間取り自由度、金額面で私がオススメするのは… 『1帖(たたみ1枚分)収納パントリー』 . 写真はそれらをのっけています♩ このお話のつづきは、ブログをご覧ください♩ ? キッチン横にあると便利。『パントリー』の特徴とメリットデメリットをまとめてみました。 http://azumasaori.com/archives/4469 . . . . ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎ . 0791-22-4771 himawari-kobo.net ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ . . . . #ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #造作 #収納 #パントリー #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店 . .

himawari_koboさん(@himawari_kobo)が投稿した動画 -

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 2月10日 07時41分


【キッチン横にあると便利。パントリーの特徴は大きく2つに分かれる?】
.
『パントリー』って、何をしたり、何を収納するの?という質問は多いです。
?
⚫︎買い置き品や、日持ち食品をストックする
⚫︎たまにしか使わない調理道具や食器類を収納
⚫︎洗濯物干し道具を収納
⚫︎アイロン台や縫製道具を収納
⚫︎掃除機や掃除道具を常時スタンバイ
⚫︎シーズン道具を 物置代わりに収納
⚫︎救急品や非常食や非常道具収納
⚫︎学校書類や回覧板類を掲示しておく
⚫︎学用品や制服、書籍や文具類を子どもたちのために収納
⚫︎パソコンやプリンター、充電類などの電子機器を使う

.
.
パントリーは、あまりにも色んな使い方が存在し、正解不正解はありません。その家族がどのように使いたいかで、持ち物の量や内容は変わりますね。



◼︎つぎのことを確認したいね。
①食品は毎日買う派? ガッツリまとめ買い派?
②食品関係と、そのほかの持ち物は、分けたい派?
③収納は一括集中のほうがラク? 別々のほうが安心?
④洗濯動線と食品庫動線、離れるとイヤ派?
⑤食器や調理道具、新調したら捨てられる派?
⑥情報共有する所は、お客さんから見えにくいところがいい?
⑦動線重視ならば、ドアや暖簾などで仕切ることを考えてる?

ざくっと気になるのは、こんな感じです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ .


?️食品庫中心の収納部屋?
?️食品庫だけではなく、家事室に近い部屋?

このどちらかにわかれることが多いです。
.
.
.
◼︎しかしながら…Bの場合
『通り抜けするには、何も置けないが通路が必要。』このことに、あまりピンとこないままな方が意外といます。。゚(゚´ω`゚)゚。
.
.
.
予算や家の大きさにゆとりがもてる際は、リクエストにお答えして、『通り抜け』を採用することもありますが、
私は、通り抜けしない収納計画も提案します。
.
.
.
友達がやってるからいいなと思って…だけではなくて、本当にじぶんたちに必要かどうかは『持ち物の量や内容』で変わります◎
.
.
.
『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
けれど、ココは夢見つつも 現実的な判断も大切っす。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
収納量、間取り自由度、金額面で私がオススメするのは…
『1帖(たたみ1枚分)収納パントリー』

写真はそれらをのっけています♩
このお話のつづきは、ブログをご覧ください♩
?
キッチン横にあると便利。『パントリー』の特徴とメリットデメリットをまとめてみました。
http://azumasaori.com/archives/4469
.
.
.
.
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎
.
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
.
.
.
.
#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #新築 #リノベーション #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #平屋 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #造作 #収納 #パントリー #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #赤穂 #相生 #工務店
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

688

0

2018/2/10

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人