MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 2月4日 07時43分


お子さまの歯医者さんデビュー、いつすればいいの?とギモンをお持ちではないですか?
虫歯になってからじゃ遅いけど、赤ちゃんの頃に歯医者さんに連れて行くのは難しいし…いろいろ迷ってしまいますよね。
そこで今回はご自身も4歳と7歳のお子さんを子育て中の歯科医師さんに”上手な歯医者さんとの付き合い方”を伺ってきました。
具体的なアドバイスばかりで、必見ですよ! 【子ども・赤ちゃんの歯を守る!歯医者さんとの上手な付き合い方】 ■歯医者さんプロフィール

医療法人社団華清会
銀座アストラ歯科クリニック院長

日本小児科学会所属
歯科医師
阿部晃子さん
7歳・4歳男の子ママ

Q1.歯医者さんは何歳くらいから通いはじめたらいいの? 【具体的な2つの目安】
・乳歯の奥歯が生えてくる
・おうちで歯ブラシをする時に、"ぐじゅぐじゅペ"のうがいが
 出来るようになった頃だといいと思います 【うがいのワンポイントアドバイス】
・お風呂に入った時にコップを持って行っておうちの方と一緒に練習すると、子どもも楽しい♪

Q2,子どもが歯医者さんに行くのを嫌がるのですが…
・お母さんのケアについてきてもらって歯医者になれてもらうのもコツ

Q3.最近は、"赤ちゃんの頃から、乳歯が生えた瞬間からの行ったほうが良い"とも聞きますが…? フルバージョン動画はFacebookをチェック♪

感想やリクエスは #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼 ※
#mamadaystv#MAMADAYS#1歳児#2歳児#3歳児#いやいや期#歯医者さん#こどものいる暮らし#虫歯#赤ちゃんのいる生活#乳歯#歯医者デビュー#歯磨き#ママの勉強垢#歯ブラシ#銀座アストラ歯科クリニック#銀座アストラ歯科#銀座アストラクリニック #予防歯科 #歯磨きデビュー #虫歯予防 #子どもの健康 #子どもの歯 #赤ちゃんのいる生活 #こどもの歯科 #こどもの歯 #はみがき #歯は大事 #新米ママ #中央区ママ #港区ママ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

336

1

2018/2/4

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ