ミイラズの最新アルバム「RED JACKET」の全曲解説5曲目。 「迷いなし」。この曲は一番気に入ってる。テンポが遅いけど、すごく攻撃的だし、一番音楽的だけどキャッチーな要素もちゃんとある。リフもシンプルでかっこいい。一番ミイラズらしいんじゃないかって思うけど、どうなんですかね。タイトルの「迷いなし」は、確か仮歌でサビがそんな感じで歌ってたからだと思うけど、この曲自体が迷いなく作ったからっていうのもあるし、この曲のデモを聞いてるときにその言葉が思い浮かんだ気もする。迷いなく強く突き進むイメージが思いついた。で、バイクとかそういうイメージが思いついて、さらにサビのマサヒコが弾いてる側のギターとの混ざり方の感じが近未来だなーって、なんとなくAKIRAとかサイバーパンク的なものを想像して、アルバムタイトルの「RED JACKET」とかアルバム全体のイメージとかが出来上がった。その流れで歌詞にも「俺たちは健康優良不良少年「さん」をつけろ」とか引用した。でもこれはリップスライムからの引用でもある。 この曲がアルバム全体を引っ張ってる感じ。月が沈む時に大きく見えるのは錯覚だそうです。「一番の大事であります」はペルソナ3のアイギスっぽく。 ペルソナからどんだけ引っ張ってきてんだこの人、影響受けすぎだろって今更自分で思いました…。最新アルバム「RED JACKET」は配信発売中!公式サイトKINOSKではCDも発売中!全国ツアーのチケットも発売中です!よろしくお願いします!

themirrazさん(@themirraz)が投稿した動画 -

The mirrazのインスタグラム(themirraz) - 1月17日 17時34分


ミイラズの最新アルバム「RED JACKET」の全曲解説5曲目。
「迷いなし」。この曲は一番気に入ってる。テンポが遅いけど、すごく攻撃的だし、一番音楽的だけどキャッチーな要素もちゃんとある。リフもシンプルでかっこいい。一番ミイラズらしいんじゃないかって思うけど、どうなんですかね。タイトルの「迷いなし」は、確か仮歌でサビがそんな感じで歌ってたからだと思うけど、この曲自体が迷いなく作ったからっていうのもあるし、この曲のデモを聞いてるときにその言葉が思い浮かんだ気もする。迷いなく強く突き進むイメージが思いついた。で、バイクとかそういうイメージが思いついて、さらにサビのマサヒコが弾いてる側のギターとの混ざり方の感じが近未来だなーって、なんとなくAKIRAとかサイバーパンク的なものを想像して、アルバムタイトルの「RED JACKET」とかアルバム全体のイメージとかが出来上がった。その流れで歌詞にも「俺たちは健康優良不良少年「さん」をつけろ」とか引用した。でもこれはリップスライムからの引用でもある。
この曲がアルバム全体を引っ張ってる感じ。月が沈む時に大きく見えるのは錯覚だそうです。「一番の大事であります」はペルソナ3のアイギスっぽく。
ペルソナからどんだけ引っ張ってきてんだこの人、影響受けすぎだろって今更自分で思いました…。最新アルバム「RED JACKET」は配信発売中!公式サイトKINOSKではCDも発売中!全国ツアーのチケットも発売中です!よろしくお願いします!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

134

6

2018/1/17

The mirrazを見た方におすすめの有名人