ノルディックスキージャンプ女子の第一人者、高梨沙羅選手(21)(クラレ)の歩みを振り返り、今シーズンの活躍を応援する「読売新聞報道写真展 女子スキージャンプ高梨沙羅選手の歩み」(主催・読売新聞社、特別協賛・クラレ、特別協力・三菱地所)が、東京都千代田区の丸ビル1階マルキューブで開催されています。 大きな荷物を抱えて移動する姿や、パフェをほおばる写真など、競技の時とはひと味違う表情を見ると、高梨選手がぐっと身近に感じられます。 会場のパネルには高梨選手のコメントが記事とともに紹介されています。前回のソチ五輪で4位だった時は「この悔しさをバネに、次の五輪に出られたら、今度こそいいところを見せたい」。2016年2月にW杯で3度目の個人総合優勝を決めた時には、「見ている人を驚かせるジャンプをしたいと思ってやっている」……。そんな思いと練習を積み重ねた結果を来月開催の平昌(ピョンチャン)五輪で見せてくれるはずです。 写真展の会期は23日(火)まで(午前11時から午後9時)。入場は無料です。 #高梨沙羅 #スキージャンプ #オリンピック #平昌五輪 #olympic #丸の内 #丸ビル

otekomachiさん(@otekomachi)が投稿した動画 -

大手小町のインスタグラム(otekomachi) - 1月11日 18時17分


ノルディックスキージャンプ女子の第一人者、高梨沙羅選手(21)(クラレ)の歩みを振り返り、今シーズンの活躍を応援する「読売新聞報道写真展 女子スキージャンプ高梨沙羅選手の歩み」(主催・読売新聞社、特別協賛・クラレ、特別協力・三菱地所)が、東京都千代田区の丸ビル1階マルキューブで開催されています。

大きな荷物を抱えて移動する姿や、パフェをほおばる写真など、競技の時とはひと味違う表情を見ると、高梨選手がぐっと身近に感じられます。

会場のパネルには高梨選手のコメントが記事とともに紹介されています。前回のソチ五輪で4位だった時は「この悔しさをバネに、次の五輪に出られたら、今度こそいいところを見せたい」。2016年2月にW杯で3度目の個人総合優勝を決めた時には、「見ている人を驚かせるジャンプをしたいと思ってやっている」……。そんな思いと練習を積み重ねた結果を来月開催の平昌(ピョンチャン)五輪で見せてくれるはずです。

写真展の会期は23日(火)まで(午前11時から午後9時)。入場は無料です。

#高梨沙羅
#スキージャンプ
#オリンピック
#平昌五輪
#olympic
#丸の内
#丸ビル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

25

0

2018/1/11

大手小町を見た方におすすめの有名人