『#辞書の旅』振り返り(18) ** 前略 ** 中国・瀋陽についたとき、飛行機で身体が凝り固まっていた。ホテルの部屋で3分3Rのシャドーボクシングを本気でやった。その後は、いつもやっている自重のワークアウトを「健康」のために。 ** 翌日、懸垂はやれなかったのに、背筋も結構な筋肉痛に。 おかしいなあ、と思いながらも、本気でやったシャドーボクシングが効いたのだろう。ホテルの部屋でもやれるキックボクシングは「健康」に繋がる最高のフィットネスだな、と再認識。 ** 大晦日。 鼻づまりが2017年で一番ひどかった。 この街のPM2.5は相当な量だと聞かされていたので、そのせいだったのだろう。 やはり住むなら「健康」のためにも空気の良い日本がいいなあ。 アレルギーの薬を飲んでもほんの少ししか鼻が通らない。 PM2.5、すさまじき。 ** 元旦。 トランジットの韓国・仁川空港で7時間もの滞在の後、セントレアに到着。 * ぬるい、生ぬるい、真冬の日本は生ぬるいぞう! * マイナス17℃の極寒の中国を知った私には、プラスの温度はぬるく感じるわあ! と、家に帰ったら発熱していた。 どうやら出発前に、娘の風邪を移されていたようだ。 「健康」の有り難みを知る。 ** 異常な筋肉痛も、瀋陽の異常な寒さも、異常な鼻づまりも、名古屋の異常に生ぬるい冬も、 * 全部私自身の異常だったのかあ! * 幸いインフルエンザではなかったので、静養し、「健康」になって回復し次第、仕事に復帰します。 ーー 健康…日常の社会生活や積極的な行動に堪え得るかどうかという点からみた肉体的・精神的な状態。」 * 【考察】 日常の社会生活のみならず、積極的な行動に堪え得ることができないときも、健康ではなかった。 健康のハードルは意外に高かった!

yoshihirosato1981さん(@yoshihirosato1981)が投稿した動画 -

佐藤嘉洋のインスタグラム(yoshihirosato1981) - 1月3日 13時55分


#辞書の旅』振り返り(18)
**
前略
**
中国・瀋陽についたとき、飛行機で身体が凝り固まっていた。ホテルの部屋で3分3Rのシャドーボクシングを本気でやった。その後は、いつもやっている自重のワークアウトを「健康」のために。
**
翌日、懸垂はやれなかったのに、背筋も結構な筋肉痛に。
おかしいなあ、と思いながらも、本気でやったシャドーボクシングが効いたのだろう。ホテルの部屋でもやれるキックボクシングは「健康」に繋がる最高のフィットネスだな、と再認識。
**
大晦日。
鼻づまりが2017年で一番ひどかった。
この街のPM2.5は相当な量だと聞かされていたので、そのせいだったのだろう。
やはり住むなら「健康」のためにも空気の良い日本がいいなあ。
アレルギーの薬を飲んでもほんの少ししか鼻が通らない。
PM2.5、すさまじき。
**
元旦。
トランジットの韓国・仁川空港で7時間もの滞在の後、セントレアに到着。

ぬるい、生ぬるい、真冬の日本は生ぬるいぞう!

マイナス17℃の極寒の中国を知った私には、プラスの温度はぬるく感じるわあ!
と、家に帰ったら発熱していた。
どうやら出発前に、娘の風邪を移されていたようだ。
「健康」の有り難みを知る。
**
異常な筋肉痛も、瀋陽の異常な寒さも、異常な鼻づまりも、名古屋の異常に生ぬるい冬も、

全部私自身の異常だったのかあ!

幸いインフルエンザではなかったので、静養し、「健康」になって回復し次第、仕事に復帰します。
ーー
健康…日常の社会生活や積極的な行動に堪え得るかどうかという点からみた肉体的・精神的な状態。」

【考察】
日常の社会生活のみならず、積極的な行動に堪え得ることができないときも、健康ではなかった。
健康のハードルは意外に高かった!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

120

2

2018/1/3

佐藤嘉洋を見た方におすすめの有名人