【動画】もっとも作りたくない離乳食!?「お魚」も、カ・ン・タ・ン 「魚嫌いにさせたくない!」 ママのつよ~い願いから人気のひよこクラブの定番特集「お魚離乳食」。 お魚なんて・・夫婦二人でもハードルが高い・・・という声が寄せられ、編集部ではあの手この手で簡単レシピを探してきました。 缶詰のお魚をつかったり、ベビーフードのお魚をつかったり。 なかでも最近のヒット企画が、お刺し身を使った「お魚離乳食」。 大人はお刺し身を楽しみつつ、一切れだけ赤ちゃん用に。 「便利!」「かんたん」と読者のお声が多かったので、動画にしてみました♪ ブロッコリーと鯛のミルクパンがゆ(モグモグのころ 7,8カ月ごろ) 材料: 食パン(みみを除いた8枚切り)…2分の1枚 ブロッコリー(小房)…1個(15g) 粉ミルク(湯で溶いたもの)…大さじ4 作り方: 1. 鯛、ブロッコリーは火が通るまでゆでる。鯛はこまかくほぐし、ブロッコリーは穂先部分をみじん切りにする。 2. 食パンはこまかくちぎる。 3. 小鍋に1、2と粉ミルクを入れて、食パンがやわらかくなるまで1~2分煮る。 たまひよ息抜き育児動画 離乳食べストレシピ(文/ひよこクラブ編集部) 出典:「ひよこクラブ」2017年9月号 お刺し身で離乳食 ■監修・調理 新谷友里江先生(管理栄養士・フードコーディネーター) #ひよこクラブ #離乳食 #離乳食初期 #離乳食中期 #離乳食後期  #たまひよ #たまごクラブ #初めてのたまごクラブ  #息抜き育児宣言 #新生児 #赤ちゃん #baby #mama #babyboy #babygirl #babylobe #babymama #prenatal #pregnantfashion

tamahiyoinstaさん(@tamahiyoinsta)が投稿した動画 -

【公式】たまひよ編集部のインスタグラム(tamahiyoinsta) - 12月26日 17時42分


【動画】もっとも作りたくない離乳食!?「お魚」も、カ・ン・タ・ン 「魚嫌いにさせたくない!」
ママのつよ~い願いから人気のひよこクラブの定番特集「お魚離乳食」。
お魚なんて・・夫婦二人でもハードルが高い・・・という声が寄せられ、編集部ではあの手この手で簡単レシピを探してきました。
缶詰のお魚をつかったり、ベビーフードのお魚をつかったり。

なかでも最近のヒット企画が、お刺し身を使った「お魚離乳食」。
大人はお刺し身を楽しみつつ、一切れだけ赤ちゃん用に。
「便利!」「かんたん」と読者のお声が多かったので、動画にしてみました♪

ブロッコリーと鯛のミルクパンがゆ(モグモグのころ 7,8カ月ごろ)

材料:
食パン(みみを除いた8枚切り)…2分の1枚
ブロッコリー(小房)…1個(15g)
粉ミルク(湯で溶いたもの)…大さじ4

作り方:
1. 鯛、ブロッコリーは火が通るまでゆでる。鯛はこまかくほぐし、ブロッコリーは穂先部分をみじん切りにする。
2. 食パンはこまかくちぎる。
3. 小鍋に1、2と粉ミルクを入れて、食パンがやわらかくなるまで1~2分煮る。

たまひよ息抜き育児動画 離乳食べストレシピ(文/ひよこクラブ編集部)

出典:「ひよこクラブ」2017年9月号 お刺し身で離乳食 ■監修・調理
新谷友里江先生(管理栄養士・フードコーディネーター)

#ひよこクラブ #離乳食 #離乳食初期 #離乳食中期 #離乳食後期 
#たまひよ
#たまごクラブ
#初めてのたまごクラブ 
#息抜き育児宣言
#新生児
#赤ちゃん #baby #mama
#babyboy #babygirl #babylobe #babymama #prenatal
#pregnantfashion


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

824

1

2017/12/26

【公式】たまひよ編集部を見た方におすすめの有名人

【公式】たまひよ編集部と一緒に見られている有名人