・ 2017.12.14 Thu ・ おはようございます☀️ Ryoです。 もぉーっっ????‼ IGどうなってんねん? ・ ・ コメ欄正常なんですけどタイムラインが。 ・ グッチャぐちゃ? ・ 前からぐちゃぐちゃやけど POWERアップしとる。 ・ 5日前のがトップに。 しかも一週間前のまで……。 ・ 最新どこや? ・ これ、どないせーっちゅうねん? ・ そんなこんなで昨日フィード廻りほぼ出来てません?? ・ コメント頂いた所から 頑張って飛ぶようにしますが 多分見逃し多発しますので先に謝っときます? ・ ・ ・ 昨日のお弁当の詰め方と えのきのふりかけレシピ行きますね。 ・ #わたしたちのお弁当 でも紹介してます。 お持ちの方は?そちらをどぞ(っ´∀`)っ ・ ・ 過去の詰め方動画は、 ・ #わっぱdeごはんのお弁当詰めまーす ・ ・ から? ・ ・ ・ 『3種の芳醇ふりかけ』 ・ 【材料】作りやすい分量 ・ えのき・・・大1袋 ベーコン・・・2枚 桜エビ・・・7g(ひとつかみ程度) 青ネギ・・・大さじ1杯 薄口醤油・・・小さじ1/2 サラダ油(揚用)・・・適量 ・ 【作り方】 ❶ えのきは根元を落とし1本ずつほぐしておく。 太いものは半分に割いて。 ベーコンは細切り、青ねぎは小口切りにして用意しておく。 ・ ❷ 160度に油を熱し、えのきを入れユックリ水分を飛ばすように揚げる(約10分程度かかります) ・ ❸ えのきが色付き始めて泡が少なくなってきたら火を強くして一気に水分を飛ばす。 キッチンペーパーを敷いたバットに開けて良く油を切ってください。 ・ ❹ フライパンに油をひかずにベーコンを入れ良く炒める。 ベーコンから油が出てきて少し焦げ目がつき出したら桜えびを入れる。 桜えびも少し炒めてよく香りを出してください。 ・ ❺ 桜えびにベーコンの旨みが移ったら、えのきを加えて醤油で味を整える。最後に青ねぎを入れたら出来上がり。 ・ ・ ⚠毎回ご質問頂くのですが、 えのきはカリカリにはなりません。 茶色くなったら取り出してくださいね。 ・ えのき割くのと揚げるの。 ここだけ頑張ればあとは楽ちんです。 ・ あと、⬆の分量だと出来上がり めっちゃ少ないので えのき2袋使いをお勧めします。 その場合、材料倍にしてくださいね。 薄口醤油だけ加減してください。 ・ 葱好きな私。 九条ネギでも試したのですが これにはほっそいネギのが?でした。 ・ ・ えのきが帆立みたいな味になるマジックです。 ふりかけは勿論、そのままおつまみにもなります。 私はもっぱら?おつまみ派? ・ ・ さて、今日は窓掃除頑張ろー? 指凍えそうやな? ・ ・ #わっぱdeごはん #曲げわっぱ #お弁当 #おうちごはん #デリスタグラマー #ロカリ #クッキングラム #クッキングラムアンバサダー #豊かな食卓 #コメスタグラマー #こうのとりの恩返し #おいしいから冬が好き #詰め方 #お弁当詰め方 #詰め方動画 #お弁当動画 #lin_stagrammer #igersjp #food52 #w7foods #delimia #Delistagrammer

wappadegohannさん(@wappadegohann)が投稿した動画 -

コウタ & *Ryo*のインスタグラム(wappadegohann) - 12月14日 09時09分



2017.12.14 Thu

おはようございます☀️
Ryoです。

もぉーっっ????‼
IGどうなってんねん?


コメ欄正常なんですけどタイムラインが。

グッチャぐちゃ?

前からぐちゃぐちゃやけど
POWERアップしとる。

5日前のがトップに。
しかも一週間前のまで……。

最新どこや?

これ、どないせーっちゅうねん?

そんなこんなで昨日フィード廻りほぼ出来てません??

コメント頂いた所から
頑張って飛ぶようにしますが
多分見逃し多発しますので先に謝っときます?



昨日のお弁当の詰め方と
えのきのふりかけレシピ行きますね。

#わたしたちのお弁当 でも紹介してます。
お持ちの方は?そちらをどぞ(っ´∀`)っ


過去の詰め方動画は、

#わっぱdeごはんのお弁当詰めまーす

から?



『3種の芳醇ふりかけ』

【材料】作りやすい分量

えのき・・・大1袋
ベーコン・・・2枚
桜エビ・・・7g(ひとつかみ程度)
青ネギ・・・大さじ1杯
薄口醤油・・・小さじ1/2
サラダ油(揚用)・・・適量

【作り方】

えのきは根元を落とし1本ずつほぐしておく。
太いものは半分に割いて。
ベーコンは細切り、青ねぎは小口切りにして用意しておく。


160度に油を熱し、えのきを入れユックリ水分を飛ばすように揚げる(約10分程度かかります)


えのきが色付き始めて泡が少なくなってきたら火を強くして一気に水分を飛ばす。
キッチンペーパーを敷いたバットに開けて良く油を切ってください。


フライパンに油をひかずにベーコンを入れ良く炒める。
ベーコンから油が出てきて少し焦げ目がつき出したら桜えびを入れる。
桜えびも少し炒めてよく香りを出してください。


桜えびにベーコンの旨みが移ったら、えのきを加えて醤油で味を整える。最後に青ねぎを入れたら出来上がり。


⚠毎回ご質問頂くのですが、
えのきはカリカリにはなりません。
茶色くなったら取り出してくださいね。

えのき割くのと揚げるの。
ここだけ頑張ればあとは楽ちんです。

あと、⬆の分量だと出来上がり
めっちゃ少ないので
えのき2袋使いをお勧めします。
その場合、材料倍にしてくださいね。
薄口醤油だけ加減してください。

葱好きな私。
九条ネギでも試したのですが
これにはほっそいネギのが?でした。


えのきが帆立みたいな味になるマジックです。
ふりかけは勿論、そのままおつまみにもなります。
私はもっぱら?おつまみ派?


さて、今日は窓掃除頑張ろー?
指凍えそうやな?


#わっぱdeごはん #曲げわっぱ
#お弁当 #おうちごはん
#デリスタグラマー #ロカリ
#クッキングラム
#クッキングラムアンバサダー
#豊かな食卓 #コメスタグラマー
#こうのとりの恩返し
#おいしいから冬が好き
#詰め方 #お弁当詰め方
#詰め方動画 #お弁当動画
#lin_stagrammer #igersjp #food52
#w7foods #delimia #Delistagrammer


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,371

56

2017/12/14

コウタ & *Ryo*を見た方におすすめの有名人