nostos booksさんのインスタグラム写真 - (nostos booksInstagram)「オープンしました。本日のオススメは、真壁智治『感応 Urban Practice』。プロフィールリンク>新入荷から中見できます💁🏻 ・ 著者は環境、建築を中心に手がけるプロジェクトプランナーの真壁智治。タイルやアスファルト、用水路口といった都市の一部を、フロッタージュ(こすり出し)という手法で切り取っています。 ・ フロッタージュとは、シュルレアリスムで用いられる技法の一つで、表面に凹凸があるものの上に紙を置き、それをこすって模様を写し取ったもの。ものの凹凸によって模様は出来上がるものの、制作者の力加減やこすり具合によって異なる作品が出来上がります。また見た人によって、何に見えるか、どう見えるかなどが異なる点も面白いポイント。 普段何気なく見てたり触れたりしている都会の一部が、全く違うものとして迫ってくる。ページをめくりながら、これは何を写し取ったものか、自由に想像を膨らませてみてください。 #webで買えます #ノストスオススメ #nostosbooks #真壁智治 #フロッタージュ #シュルレアリスム #松陰神社前 #古本屋」12月4日 13時09分 - nostosbooks

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 12月4日 13時09分


オープンしました。本日のオススメは、真壁智治『感応 Urban Practice』。プロフィールリンク>新入荷から中見できます💁🏻

著者は環境、建築を中心に手がけるプロジェクトプランナーの真壁智治。タイルやアスファルト、用水路口といった都市の一部を、フロッタージュ(こすり出し)という手法で切り取っています。

フロッタージュとは、シュルレアリスムで用いられる技法の一つで、表面に凹凸があるものの上に紙を置き、それをこすって模様を写し取ったもの。ものの凹凸によって模様は出来上がるものの、制作者の力加減やこすり具合によって異なる作品が出来上がります。また見た人によって、何に見えるか、どう見えるかなどが異なる点も面白いポイント。
普段何気なく見てたり触れたりしている都会の一部が、全く違うものとして迫ってくる。ページをめくりながら、これは何を写し取ったものか、自由に想像を膨らませてみてください。
#webで買えます #ノストスオススメ #nostosbooks #真壁智治 #フロッタージュ #シュルレアリスム #松陰神社前 #古本屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2017/12/4

nostos booksを見た方におすすめの有名人