イラストレーター、ペインター/norahi(@norahi)さんのトートバッグ「Morning UKABU Bag」もオンラインストアに入荷しています!サコッシュ「Spring UKABU Bag」も残りわずかですので、ぜひご覧ください。俄然ビル・エヴァンスが聴きたくなる、冬の初めなり……?? ・ 【Spring UKABU Bag】 秋の風を感じ始めてから、もっぱらビル・エヴァンスを聴いており、ある夜、一曲が耳にとまりました。その曲のタイトルは”You Must Believe In Spring”。なんだか素敵なタイトルだなと、興味をそそられました。調べたところ、エヴァンスの身に立て続けに不幸が起きてしまったとき、自分に向けて弾いた曲だといいます。「You Must Believe In Spring”=君は春の訪れを信じなければならない」と込めた自分宛の密かなポジティブなメッセージにとても感動しました。 ・ このサコッシュにはその一曲へのオマージュとして「I BELIEVE IN EVANS AND SPRING=わたしはビル・エヴァンスと春を信じる」というメッセージと春の絵をハンドプリントしました。身につけたとき、春の暖かさのような、エヴァンスのピアノの優しさのような、お守りのような存在になりますように。 ・ ・ 【Morning UKABU Bag】 「Spring UKABU Bag」と同じく、ビル・エヴァンスへのオマージュを込めています。 ・ 春と同じように、誰しもにやってくる朝。必ず行う(食べない人もいるとは思いますが)朝ごはんを食べるという行為は、これから始まる新しい一日の活動のための、前向きな行動だと思います。「I BELIEVE IN EVANS AND MORNING=私はエヴァンスと朝ごはんを信じる」というメッセージに、みなさんの朝ごはんが良い一日に繋がりますようにとの想いをこめ、UKABUのロゴにも使われている目玉焼きが乗った朝ごはんの絵をハンドプリントしました。 ・ ボディのトートバッグは、ロンドン製のもの使用しました。くたっとしたラフな素材と、よく見ると個体差のある縫製が逆にUKABUのコンセプトに合うので、気に入っています。 ・ ・ 【UKABU apparel】 専門学校を卒業後、すぐに絵を描く活動をする決意をしたのですが、そのときに「自分自身ってなんだ?全然地に足が着かなそうだな……」という漠然とした予感を、そのまま言葉にしたのが“UKABU"です。 ・ 「地に足が着かない」って、すごく世間的にマズイことかもしれないけれど、ロゴにもなっている目玉焼きの卵のような、フライパンの上に落ちた瞬間の自由さとか柔らかさみたいなものと、「take it easy」という意味を込めて名付けました。 ・ “身につける際に選ぶ意味のあるもの”を念頭に、イラストレーターとして小さなアパレルラインを作り、絵をもっと身近なものとして、さまざまな方に見ていただきたいです。 ==================== norahi イラストレーター/ペインター/デザイナー ・ 桑沢デザイン研究所卒業。 2016年に単身渡英。 2017年より、TOKYOを中心に活動。 主に書籍・雑誌の挿絵、CDアートワーク、アーティストのライブグッズデザイン、アパレルグッズデザイン、ブランドロゴのイラストレーション・デザインを手がける。 MUSICとHORROR好き。 ==================== #norahi #nostosbooks #松陰神社前 #トートバッグ #サコッシュ

nostosbooksさん(@nostosbooks)が投稿した動画 -

nostos booksのインスタグラム(nostosbooks) - 11月26日 16時24分


イラストレーター、ペインター/norahi(@norahi)さんのトートバッグ「Morning UKABU Bag」もオンラインストアに入荷しています!サコッシュ「Spring UKABU Bag」も残りわずかですので、ぜひご覧ください。俄然ビル・エヴァンスが聴きたくなる、冬の初めなり……??

【Spring UKABU Bag】
秋の風を感じ始めてから、もっぱらビル・エヴァンスを聴いており、ある夜、一曲が耳にとまりました。その曲のタイトルは”You Must Believe In Spring”。なんだか素敵なタイトルだなと、興味をそそられました。調べたところ、エヴァンスの身に立て続けに不幸が起きてしまったとき、自分に向けて弾いた曲だといいます。「You Must Believe In Spring”=君は春の訪れを信じなければならない」と込めた自分宛の密かなポジティブなメッセージにとても感動しました。

このサコッシュにはその一曲へのオマージュとして「I BELIEVE IN EVANS AND SPRING=わたしはビル・エヴァンスと春を信じる」というメッセージと春の絵をハンドプリントしました。身につけたとき、春の暖かさのような、エヴァンスのピアノの優しさのような、お守りのような存在になりますように。


【Morning UKABU Bag】
「Spring UKABU Bag」と同じく、ビル・エヴァンスへのオマージュを込めています。

春と同じように、誰しもにやってくる朝。必ず行う(食べない人もいるとは思いますが)朝ごはんを食べるという行為は、これから始まる新しい一日の活動のための、前向きな行動だと思います。「I BELIEVE IN EVANS AND MORNING=私はエヴァンスと朝ごはんを信じる」というメッセージに、みなさんの朝ごはんが良い一日に繋がりますようにとの想いをこめ、UKABUのロゴにも使われている目玉焼きが乗った朝ごはんの絵をハンドプリントしました。

ボディのトートバッグは、ロンドン製のもの使用しました。くたっとしたラフな素材と、よく見ると個体差のある縫製が逆にUKABUのコンセプトに合うので、気に入っています。


【UKABU apparel】
専門学校を卒業後、すぐに絵を描く活動をする決意をしたのですが、そのときに「自分自身ってなんだ?全然地に足が着かなそうだな……」という漠然とした予感を、そのまま言葉にしたのが“UKABU"です。

「地に足が着かない」って、すごく世間的にマズイことかもしれないけれど、ロゴにもなっている目玉焼きの卵のような、フライパンの上に落ちた瞬間の自由さとか柔らかさみたいなものと、「take it easy」という意味を込めて名付けました。

“身につける際に選ぶ意味のあるもの”を念頭に、イラストレーターとして小さなアパレルラインを作り、絵をもっと身近なものとして、さまざまな方に見ていただきたいです。
====================
norahi
イラストレーター/ペインター/デザイナー

桑沢デザイン研究所卒業。
2016年に単身渡英。
2017年より、TOKYOを中心に活動。
主に書籍・雑誌の挿絵、CDアートワーク、アーティストのライブグッズデザイン、アパレルグッズデザイン、ブランドロゴのイラストレーション・デザインを手がける。
MUSICとHORROR好き。
====================
#norahi #nostosbooks #松陰神社前 #トートバッグ #サコッシュ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

81

0

2017/11/26

nostos booksを見た方におすすめの有名人