11/24(FRI) Relative @ micro cosmos SHIBUYA OPEN 0:00 CLOSE 5:00 entrance : ¥2000 (ディスカウントあります) みなさんのおかげで、第2回目の開催となる、「Relative」 今回も、素晴らしいアーティストを迎え開催いたします! そして今年最後の開催です。 来年はまだ未定ですが、今回は忘年会スペシャル! 11/24は私にください!!!! お待ちしています?? 全部読んでー!笑 DISC JUNKEY (Grasshopper Records) ALEXとSAMULIVEによるHybrid DJ Unit 。 HIPHOPを中心に互いの様々なバックボーンから影響を受けた感性を軸に、クールでファンキーかつクレイジーなパーティサウンドをMIXし、オリジナリティ溢れるスタイルを発信。 国内においては、アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまでと、大小関わらず多数のブッキングを重ね、国外ではブラジル最大のカウントダウンビーチフェスティバル、303 Art Festival、Universo Paralello、メキシコのClover Festival、Mechanoids Festivalと、数万人規模のフェスティバルでの海外ツアー成功に続き、コンピレーションV.A./NEW DIMENSIONSをリリース。 そして、2016年、待望のヨーロッパデビューとなる、O.Z.O.R.A FESTIVALのメインステージでのGIGを行った。 さらにALEXは2017年個人名義でコンピレーションNeoclear Vision & Groovenessをリリース。Taro aka Samuliveは東京渋谷を中心とするテクノシーンにて、ソロ活動を展開。 また、インパクトあるネーミングでも好評ではあるが、自分達のスタイルを込めつつもDisc Jockey(DJ)をもじっただけに過ぎない。 ------------------------------------------------------------------------- ■HIRO (SLEEPING BAG/SENSE OF FOREST) SLEEPING BAG代表SENSE OF FORESTオーガナイザー兼DJ。 WOMBやageha等都内主要クラブで様々なパーティーでプレイ。 Progressiveな展開を軸にTechno、Tech House、地を這うようなものからアンセム系のものまで幅広く選曲し、ジャンルの垣根を越えたセレクトで作られる音のストーリーは、フロアーを包み込むようなグルーヴ感を生み出す。 特にピークタイムのアップリフティングな展開には定評があり、オーディエンスをより意識したプレイはフロアの一体感を作り出す 自身のパーティー"SLEEPING BAG"ではアパレル・ファッション業界に大きな風穴を開けるべくAvant-garde且つEdgyな雰囲気を醸し出し、ファッションと音の融合を限りなく深めている。 国内外のファッションデザイナーとも親交が深く、多くのパーティーで共演している。 2013年、2014年に開催され、大成功に終わった、野外フェス【SENCE OF FOREST 森から溢れ出す創造のかけら】、2015年灼熱の中開催された“SLEEPING BAG OPEN AIR PARTY” の熱狂も覚めやらず、DJとしてもオーガナイザーとしても今後の活躍も楽しみだ。 そして2017年、ついに来年10周年となるSLEEPING BAG。新しい価値観の提案に期待感が高まる。 今回は野外感あるTECHNOを披露する。 そして、今回生音とのセッションユニットのBlack Sleeperのミニライブも行う。 ------------------------------------------------------------------------- K.E.G (living room/session) 2002年にNYでStephane Kに出会い影響を受けHouse.Techno.Tribal ミュージックに心を奪われる。2003年~2006年までUK. ロンドンに 渡英し様々な音楽やカルチャーに触れ独自の音楽性を確立。 現在では、渋谷『WOMB 』にて2001年から長い歴史を誇るHouse&Techno. パーティー "SESSION"でのレギュラーDJ、『UNICE代官山』ではDJ QUIETSTORM と 共に"LIVING ROOM™ ”という新たな東京のナイトシーンを模索&提案するパーティーを 主催しDJも務める。ロンドンやヨーロッパ各地を巡り様々な経験から多くのジャンルの音楽を愛し 音楽好きを踊らせ、共に踊る、東京アンダーグランドの実力派アーティスト

mariasatellesさん(@mariasatelles)が投稿した動画 -

MARIA FUJIOKAのインスタグラム(mariasatelles) - 11月15日 10時52分


11/24(FRI)
Relative @ micro cosmos SHIBUYA

OPEN 0:00
CLOSE 5:00

entrance : ¥2000
(ディスカウントあります)

みなさんのおかげで、第2回目の開催となる、「Relative」

今回も、素晴らしいアーティストを迎え開催いたします!
そして今年最後の開催です。
来年はまだ未定ですが、今回は忘年会スペシャル!
11/24は私にください!!!!
お待ちしています?? 全部読んでー!笑

DISC JUNKEY (Grasshopper Records)

ALEXとSAMULIVEによるHybrid DJ Unit 。
HIPHOPを中心に互いの様々なバックボーンから影響を受けた感性を軸に、クールでファンキーかつクレイジーなパーティサウンドをMIXし、オリジナリティ溢れるスタイルを発信。
国内においては、アンダーグラウンドからオーバーグラウンドまでと、大小関わらず多数のブッキングを重ね、国外ではブラジル最大のカウントダウンビーチフェスティバル、303 Art Festival、Universo Paralello、メキシコのClover Festival、Mechanoids Festivalと、数万人規模のフェスティバルでの海外ツアー成功に続き、コンピレーションV.A./NEW DIMENSIONSをリリース。
そして、2016年、待望のヨーロッパデビューとなる、O.Z.O.R.A FESTIVALのメインステージでのGIGを行った。
さらにALEXは2017年個人名義でコンピレーションNeoclear Vision & Groovenessをリリース。Taro aka Samuliveは東京渋谷を中心とするテクノシーンにて、ソロ活動を展開。
また、インパクトあるネーミングでも好評ではあるが、自分達のスタイルを込めつつもDisc Jockey(DJ)をもじっただけに過ぎない。 ------------------------------------------------------------------------- ■HIRO (SLEEPING BAG/SENSE OF FOREST)

SLEEPING BAG代表SENSE OF FORESTオーガナイザー兼DJ。
WOMBやageha等都内主要クラブで様々なパーティーでプレイ。
Progressiveな展開を軸にTechno、Tech House、地を這うようなものからアンセム系のものまで幅広く選曲し、ジャンルの垣根を越えたセレクトで作られる音のストーリーは、フロアーを包み込むようなグルーヴ感を生み出す。
特にピークタイムのアップリフティングな展開には定評があり、オーディエンスをより意識したプレイはフロアの一体感を作り出す
自身のパーティー"SLEEPING BAG"ではアパレル・ファッション業界に大きな風穴を開けるべくAvant-garde且つEdgyな雰囲気を醸し出し、ファッションと音の融合を限りなく深めている。 国内外のファッションデザイナーとも親交が深く、多くのパーティーで共演している。
2013年、2014年に開催され、大成功に終わった、野外フェス【SENCE OF FOREST 森から溢れ出す創造のかけら】、2015年灼熱の中開催された“SLEEPING BAG OPEN AIR PARTY” の熱狂も覚めやらず、DJとしてもオーガナイザーとしても今後の活躍も楽しみだ。
そして2017年、ついに来年10周年となるSLEEPING BAG。新しい価値観の提案に期待感が高まる。
今回は野外感あるTECHNOを披露する。
そして、今回生音とのセッションユニットのBlack Sleeperのミニライブも行う。 ------------------------------------------------------------------------- K.E.G (living room/session)

2002年にNYでStephane Kに出会い影響を受けHouse.Techno.Tribal
ミュージックに心を奪われる。2003年~2006年までUK. ロンドンに
渡英し様々な音楽やカルチャーに触れ独自の音楽性を確立。
現在では、渋谷『WOMB 』にて2001年から長い歴史を誇るHouse&Techno.
パーティー "SESSION"でのレギュラーDJ、『UNICE代官山』ではDJ QUIETSTORM と
共に"LIVING ROOM™ ”という新たな東京のナイトシーンを模索&提案するパーティーを
主催しDJも務める。ロンドンやヨーロッパ各地を巡り様々な経験から多くのジャンルの音楽を愛し
音楽好きを踊らせ、共に踊る、東京アンダーグランドの実力派アーティスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

41

3

2017/11/15

MIRAI TAKASHIMAのインスタグラム
MIRAI TAKASHIMAさんがフォロー

MARIA FUJIOKAを見た方におすすめの有名人

MARIA FUJIOKAと一緒に見られている有名人