\サンキュ!主婦ブログ CloseUp/ photo by サンキュ!公式ブロガー 田中昌子さん( @pilates.aimee_shoko.t ) サンキュ!公式ブロガーが自分の得意なテーマでリレー連載する「Dailyサンキュ!」。 ・ 今回の担当は、#ピラティス#バランボール#更年期フィジカルケア#インストラクター として活躍している、#田中昌子 さん。#忙しい主婦 におすすめ、≪毎日の5分間エクササイズ≫記事をご紹介❗ ・ ・ #運動する時間がない!という方へ、日々の生活の中で少し意識するだけで「#ながらエクササイズ 」がオススメ❣ ・ ①枚目写真・#イスに座りながら 正しい姿勢で座ると、それだけで#腹筋 と#背筋 を使っています。 正しい姿勢は、お尻の下に出っ張っている骨(坐骨)を椅子や床につけるように座ります。 分かりづらい時には、1枚目写真のようにバスタオルを細く丸めて、坐骨をタオルにのせるように座ってみてください。 ・ ②枚目写真・#お料理しながら まず、バスタオルを腰幅になるように折って膝の間にはさみます。 お尻をキュッとしめて、肩を引き下げます。 こうすると背筋が伸びて、お腹はシンクにつかないはず!! これだけで、腹筋、背筋、内転筋のエクササイズになります。 ・ ③枚目写真・#寝ながら まず、手のひらを恥骨からおへそに置きます。その手が最初は床と平行な状態からスタートします。大きく息を吸って準備してはきながら今度は、手の平(骨盤)をみぞおちの方に傾けます。 この二つの動きを繰り返します。 息をはいて傾けた時に、おへそをマットの方に押し付けるようにお腹をへこませると腹筋、腰回りの#筋力アップ! 腰回りをほぐすので、#腰痛の予防、改善効果があります。 ・ 寒くなってくると#腰痛・#肩こり・#冷え…いろんな#プチトラブル が襲ってきます。 ぜひチェックして、元気な冬を迎えましょう! ・ ・ ▼この写真のブログ記事「毎日の5分間エクササイズ」はこちらから 39.benesse.ne.jp/blog/daily/archive/1563 ・ ▼今週の「Dailyサンキュ!」 どうやったらお金が貯まるのか?どうやったらお金が増えるのか?を考えることが大好きな#えいぽよまま さん ( @apoyo_c )が登場!#貯金・#節約 の今どきテクニックを教えてくれる≪上手に節約して、楽しく使う!≫記事を連載中❗ 505039jp/daily ・ ------------------- ・ ◆サンキュインスタ部 ただいま写真投稿企画実施中 #サンキュインスタ部 とお題のハッシュタグ投稿でクオカード500円分が当たるかも。詳細は(505039.jp/39insta)へ。プロフィール欄のURLからも。 【募集中のお題】 #サンキュインスタ部#サンキュ のハッシュタグと一緒に、下記のお題ハッシュタグをつけてください。 <お題①> #サンキュカレンダー <お題②> #肉ごちそう あなたの熱い想いのこもったご投稿、お待ちしています! 【募集期間】2017年11月30日まで(予定) ・ ------------------- ・ #主婦#口コミサンキュ#主婦ブログ#ハワイ

39_editorsさん(@39_editors)が投稿した動画 -

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 11月2日 10時24分


\サンキュ!主婦ブログ CloseUp/
photo by サンキュ!公式ブロガー 田中昌子さん( @pilates.aimee_shoko.t

サンキュ!公式ブロガーが自分の得意なテーマでリレー連載する「Dailyサンキュ!」。

今回の担当は、#ピラティス#バランボール#更年期フィジカルケア#インストラクター として活躍している、#田中昌子 さん。#忙しい主婦 におすすめ、≪毎日の5分間エクササイズ≫記事をご紹介❗


#運動する時間がない!という方へ、日々の生活の中で少し意識するだけで「#ながらエクササイズ 」がオススメ❣

①枚目写真・#イスに座りながら
正しい姿勢で座ると、それだけで#腹筋#背筋 を使っています。
正しい姿勢は、お尻の下に出っ張っている骨(坐骨)を椅子や床につけるように座ります。
分かりづらい時には、1枚目写真のようにバスタオルを細く丸めて、坐骨をタオルにのせるように座ってみてください。

②枚目写真・#お料理しながら
まず、バスタオルを腰幅になるように折って膝の間にはさみます。
お尻をキュッとしめて、肩を引き下げます。
こうすると背筋が伸びて、お腹はシンクにつかないはず!!
これだけで、腹筋、背筋、内転筋のエクササイズになります。

③枚目写真・#寝ながら
まず、手のひらを恥骨からおへそに置きます。その手が最初は床と平行な状態からスタートします。大きく息を吸って準備してはきながら今度は、手の平(骨盤)をみぞおちの方に傾けます。
この二つの動きを繰り返します。
息をはいて傾けた時に、おへそをマットの方に押し付けるようにお腹をへこませると腹筋、腰回りの#筋力アップ
腰回りをほぐすので、#腰痛の予防、改善効果があります。

寒くなってくると#腰痛・#肩こり・#冷え…いろんな#プチトラブル が襲ってきます。
ぜひチェックして、元気な冬を迎えましょう!


▼この写真のブログ記事「毎日の5分間エクササイズ」はこちらから
39.benesse.ne.jp/blog/daily/archive/1563

▼今週の「Dailyサンキュ!」
どうやったらお金が貯まるのか?どうやったらお金が増えるのか?を考えることが大好きな#えいぽよまま さん ( @apoyo_c )が登場!#貯金・#節約 の今どきテクニックを教えてくれる≪上手に節約して、楽しく使う!≫記事を連載中❗
505039jp/daily

-------------------

◆サンキュインスタ部
ただいま写真投稿企画実施中 #サンキュインスタ部 とお題のハッシュタグ投稿でクオカード500円分が当たるかも。詳細は(505039.jp/39insta)へ。プロフィール欄のURLからも。
【募集中のお題】
#サンキュインスタ部#サンキュ のハッシュタグと一緒に、下記のお題ハッシュタグをつけてください。
<お題①> #サンキュカレンダー
<お題②> #肉ごちそう
あなたの熱い想いのこもったご投稿、お待ちしています!
【募集期間】2017年11月30日まで(予定)

-------------------

#主婦#口コミサンキュ#主婦ブログ#ハワイ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

278

2

2017/11/2

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人