・ ・ ・ 11月からスタートする、 初めての方向けの、 NISAを利用した積立投資lesson*の、 10月の無料説明会が昨日で終わりました。 ・ ・ 今月は半分雨の日だったり、 お子様がお熱がでたりと、 お会いできなかった方も? また、 遠方からお越しいただいた方もいらっしゃり、 ありがとうございました✨ ・ ・ 本セミナーでは、 ①証券会社(お好きなところ)の口座開設と、 NISAの口座開設 ②投資の基礎知識の勉強 専門用語の説明 商品の選ぶポイント レポートの見方…etc. ③NISA口座で、投信積立の購入 ・ ・ この流れで、 毎月1回×3ヶ月に渡り、行います。 ・ ・ 実際に、 口座開設~購入までを行い、 2018年~は、家計の貯蓄の中に、投資を組み込めます☝︎ ・ ・ 目標は、 〇購入までの方法が分かる 〇商品を選ぶポイントが分かる 〇保有した後に、どこを見たら良いか分かる 〇資産の管理の仕方が分かる ことです✨ ・ ・ 本を見て、ご自身で始められた方は、 そのままつづけていただいたら✨ ・ ・ 興味はあるけど、 一歩が踏み出せない方は、 少人数制のアットホームなマネーレッスンなので、 質問しながら一緒に勉強してみませんか?*゜ ・ ・ セミナーに関してご質問がある方は、 ✉にてどうぞ。 ・ ・ また、無料説明会にきていただいたお客様で、 投資やつみたてに関して、 こういった内容が知りたい、 分かりにくい等ありましたら、 DMくださいませ☺️ ・ ・ セミナー内容や、 インスタの記事で、 取り上げさせていただきます♡ ・ ・ ・ ・ ・ ☞HPに家計に役立つblog更新中 最新の記事は #セミナー @kakeishindanshi_official ・ ・ ・ #家計診断士#家計コンシェルジュ#神戸元町#ファイナンシャルプランナー#家計簿#オーダーメイド#子育て#貯金できない#エフピーヒーローズ株式会社#家計相談#ライフプラン#家計診断#シングルマザー#ワーキングマザー#家計のプロ#家計管理#貯金#家計簿頑張る部#ねんきん定期便#積立#独立系FP#確定拠出年金#NISA#投信#積立#保険の見直し

kakeishindanshi_officialさん(@kakeishindanshi_official)が投稿した動画 -

家計診断士のインスタグラム(kakeishindanshi_official) - 10月20日 09時57分





11月からスタートする、
初めての方向けの、
NISAを利用した積立投資lesson*の、
10月の無料説明会が昨日で終わりました。


今月は半分雨の日だったり、
お子様がお熱がでたりと、
お会いできなかった方も?
また、
遠方からお越しいただいた方もいらっしゃり、
ありがとうございました✨


本セミナーでは、
①証券会社(お好きなところ)の口座開設と、 NISAの口座開設
②投資の基礎知識の勉強 専門用語の説明 商品の選ぶポイント レポートの見方…etc.
③NISA口座で、投信積立の購入


この流れで、
毎月1回×3ヶ月に渡り、行います。


実際に、
口座開設~購入までを行い、
2018年~は、家計の貯蓄の中に、投資を組み込めます☝︎


目標は、
〇購入までの方法が分かる
〇商品を選ぶポイントが分かる
〇保有した後に、どこを見たら良いか分かる
〇資産の管理の仕方が分かる
ことです✨


本を見て、ご自身で始められた方は、
そのままつづけていただいたら✨


興味はあるけど、
一歩が踏み出せない方は、
少人数制のアットホームなマネーレッスンなので、
質問しながら一緒に勉強してみませんか?*゜


セミナーに関してご質問がある方は、
✉にてどうぞ。


また、無料説明会にきていただいたお客様で、
投資やつみたてに関して、
こういった内容が知りたい、
分かりにくい等ありましたら、
DMくださいませ☺️


セミナー内容や、
インスタの記事で、
取り上げさせていただきます♡


・ ・

☞HPに家計に役立つblog更新中
最新の記事は #セミナー
@家計診断士



#家計診断士#家計コンシェルジュ#神戸元町#ファイナンシャルプランナー#家計簿#オーダーメイド#子育て#貯金できない#エフピーヒーローズ株式会社#家計相談#ライフプラン#家計診断#シングルマザー#ワーキングマザー#家計のプロ#家計管理#貯金#家計簿頑張る部#ねんきん定期便#積立#独立系FP#確定拠出年金#NISA#投信#積立#保険の見直し


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

94

0

2017/10/20

家計診断士を見た方におすすめの有名人