この土曜日は、母校の学校説明会で卒業生代表としてスピーチしました。 1000人入る会場の体育館から人が溢れていて、校長先生の冒頭のご挨拶と在校生の学校説明の間にお話するという任務。 受験生とその親の真剣すぎる眼差しに、ある意味オンエアより緊張しました。 大好きな母校ですが、ただ良さを並べて褒めたたえてもやらせ感と予定調和感たっぷりになってしまってつまらないので、「慶應義塾女子高校の後輩になるかもしれない皆さんへ」と題して、女子高で学んだこととその後の人生でそれがどう活きたかを交えながら、受験も含めて成功も失敗も挫折もこれから色々なことを経験するであろう中学3年生へ向けて少し先に経験した先輩から人生のエールを送るつもりでお話しました。 終わった後の反応から、しっかり届いたことがわかって、ほっとしています。 めーっちゃプレッシャーを感じていたとはいえ、わたしは前座に過ぎず、在校生による学校説明を聞いていて、在学時からほとんど変わっていない行事や校風が本当に懐かしく、在校生やこれから入学するかもしれない後輩たちの可能性に満ち溢れた姿が、羨ましいほどに眩しかったです。

mihosuzuki_hamamatsuさん(@mihosuzuki_hamamatsu)が投稿した動画 -

鈴木美穂のインスタグラム(mihosuzuki_hamamatsu) - 10月2日 22時27分


この土曜日は、母校の学校説明会で卒業生代表としてスピーチしました。

1000人入る会場の体育館から人が溢れていて、校長先生の冒頭のご挨拶と在校生の学校説明の間にお話するという任務。
受験生とその親の真剣すぎる眼差しに、ある意味オンエアより緊張しました。

大好きな母校ですが、ただ良さを並べて褒めたたえてもやらせ感と予定調和感たっぷりになってしまってつまらないので、「慶應義塾女子高校の後輩になるかもしれない皆さんへ」と題して、女子高で学んだこととその後の人生でそれがどう活きたかを交えながら、受験も含めて成功も失敗も挫折もこれから色々なことを経験するであろう中学3年生へ向けて少し先に経験した先輩から人生のエールを送るつもりでお話しました。
終わった後の反応から、しっかり届いたことがわかって、ほっとしています。

めーっちゃプレッシャーを感じていたとはいえ、わたしは前座に過ぎず、在校生による学校説明を聞いていて、在学時からほとんど変わっていない行事や校風が本当に懐かしく、在校生やこれから入学するかもしれない後輩たちの可能性に満ち溢れた姿が、羨ましいほどに眩しかったです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

270

7

2017/10/2

鈴木美穂を見た方におすすめの有名人