こんにちは? . ダイソンの分解掃除のやり方について質問があったので朝Liveをしたんですが、ストーリーにも予告したんですけどギリギリ過ぎたのとお仕事で見れないという方もいたのでpostします。 うまく動画が撮れずわかりづらいかもしれませんがごめんなさい? そして写真の説明なので無駄に長くなります? . . まず本体の掃除方法から。 ❶グリップ付近の赤い部分を下に2回おろします。 1回目で蓋が開き、2回目でクリアビンごと取れます。 ❷本体掃除に使うのは付属のブラシとエアダスターです。 ❸クリアビンは除菌シートで拭き掃除。 写真の銀色の部分が濡れてしまうとダイソンが使い物にならなくなりますので水洗いは不可です。 ❹青い部分は付属のブラシで埃を落とします。 ある程度の埃が取れたらエアブラシで細かい埃を飛ばします。(外でやるといいですよ) ❺フィルターを外します。 ❻3箇所ひっかかり部分があるので、割と強めの力で押して引っ張ります。 ❼取れた状態です。 ❽フィルターの中に埃が溜まっているのでそれを取り、もみ洗いします。 フィルターは洗い終わった後必ずしっかり乾かしてから使用してください。 ニオイの原因になります。 . . まず本体はこの方法です。 ダイソンでも型式によってはクリアビンを水洗いできるものもありますので説明書をみて確認して見てください。 . フィルターの分解は説明書にも書いていない方法です。 わたしもずっと分解せずもみ洗いのみでやっていましたがある時ブラシが回転しなくなり、お客様センターに電話してもヘッドに原因があるとヘッドを交換してもらい、新品になってもブラシが回転せず困っていたところこの方法をフォロワーさんから教えてもらいました。 試しに分解したところ、もみ洗いでは取りきれない埃の塊がごっそりととれて、その後ブラシが回転するようになりました。 それ以降お手入れの時は必ず分解して埃を取ってもみ洗いしてます。 . エアダスターは電気屋さんのパソコンコーナーにあることが多いです。 取りきれない細かい埃もエアダスターでとることができるのでおすすめです‼︎ . . ダイソンのビフォーアフターは1つ前のpicにありますので気になる方は確認して見てください♬ . ヘッドのお手入れはまた明日にでもpostさせてもらいます‼️ . . . #マイホーム #myhome #スキップフロア #skipfloor #北欧インテリア #北欧ナチュラル #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #ダイソン #ダイソンお手入れ #サトグラムのダイソン分解掃除 #DC74 #roomインスタグラマー #楽天roomやってます #豊栄建設

stgram69さん(@stgram69)が投稿した動画 -

stgram69のインスタグラム(stgram69) - 10月2日 15時14分


こんにちは?
.
ダイソンの分解掃除のやり方について質問があったので朝Liveをしたんですが、ストーリーにも予告したんですけどギリギリ過ぎたのとお仕事で見れないという方もいたのでpostします。
うまく動画が撮れずわかりづらいかもしれませんがごめんなさい?
そして写真の説明なので無駄に長くなります?
.
.
まず本体の掃除方法から。
❶グリップ付近の赤い部分を下に2回おろします。
1回目で蓋が開き、2回目でクリアビンごと取れます。
❷本体掃除に使うのは付属のブラシとエアダスターです。
❸クリアビンは除菌シートで拭き掃除。
写真の銀色の部分が濡れてしまうとダイソンが使い物にならなくなりますので水洗いは不可です。
❹青い部分は付属のブラシで埃を落とします。
ある程度の埃が取れたらエアブラシで細かい埃を飛ばします。(外でやるといいですよ)
❺フィルターを外します。
❻3箇所ひっかかり部分があるので、割と強めの力で押して引っ張ります。
❼取れた状態です。
❽フィルターの中に埃が溜まっているのでそれを取り、もみ洗いします。
フィルターは洗い終わった後必ずしっかり乾かしてから使用してください。
ニオイの原因になります。
.
.
まず本体はこの方法です。
ダイソンでも型式によってはクリアビンを水洗いできるものもありますので説明書をみて確認して見てください。
.
フィルターの分解は説明書にも書いていない方法です。
わたしもずっと分解せずもみ洗いのみでやっていましたがある時ブラシが回転しなくなり、お客様センターに電話してもヘッドに原因があるとヘッドを交換してもらい、新品になってもブラシが回転せず困っていたところこの方法をフォロワーさんから教えてもらいました。
試しに分解したところ、もみ洗いでは取りきれない埃の塊がごっそりととれて、その後ブラシが回転するようになりました。
それ以降お手入れの時は必ず分解して埃を取ってもみ洗いしてます。
.
エアダスターは電気屋さんのパソコンコーナーにあることが多いです。
取りきれない細かい埃もエアダスターでとることができるのでおすすめです‼︎
.
.
ダイソンのビフォーアフターは1つ前のpicにありますので気になる方は確認して見てください♬
.
ヘッドのお手入れはまた明日にでもpostさせてもらいます‼️
.
.
.
#マイホーム #myhome #スキップフロア #skipfloor #北欧インテリア #北欧ナチュラル #ナチュラルインテリア #シンプルインテリア #ダイソン #ダイソンお手入れ #サトグラムのダイソン分解掃除 #DC74 #roomインスタグラマー #楽天roomやってます #豊栄建設


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,025

37

2017/10/2

stgram69を見た方におすすめの有名人