《個展のお知らせ》 今年で書家を志し 10年という節目を迎えました。 来月、その節目に個展を開催いたします。 今回の個展では “和紙に墨” といった書の概念を越えた 全く新たな作品も発表いたします。 ご高覧いただけると嬉しいです。 岡西佑奈 ーーーーーーーーーーーーーーー 岡西佑奈展「無〜あるが儘〜」 ◯会期:2017年10月10(火)~10月21日(土) ◯時間:平日/午前10時〜19時、土曜日/10時〜18時(日曜休廊) ◯会場:吉井画廊 東京都中央区銀座8-4-25 ◯お問い合わせ:03-3571-0412 ※誠に勝手ながら会場のスペースの都合上 お花等のお心遣いは謹んでご辞退申し上げます。 《無〜あるが儘〜》 「あなたは、あなたのままがいいのよ。」 幼き日、母に言われた言葉だ。 人前に出ると緊張して 違う自分を演じてしまう私に 母はそう言ってくれた。 自分を取り繕う、雑念が頭に浮かぶ 出来ない自分がもどかしかった。 その反動なのか 私は無になることを強く求めた。 無心、無とはなんなのだろう。 書から離れ役者を目指し もがく私に転機が訪れた。 22歳のある日 しまっておいた筆を手に取り描き始めた刹那 身体中に稲妻が走った。 流れる涙もそのままに 無我夢中で描き続けた。 私が私らしくいられる瞬間を感じ 私は無である感覚を得た気がした。 “あるが儘”でいられる瞬間だ。 そして、書家 岡西佑奈が生まれた瞬間でもある。 今この瞬間を最大限に生きることが 私らしく“あるが儘”でいられること。 これこそが私なりの無の概念なのかもしれない。 #書道#shodo#書家#書道家#岡西佑奈#okanishiyuuna#calligraphy#墨#sumi#japan#日本#love#art#instagood#個展#テーマ#無#あるが儘#銀座#吉井画廊

yuunaokanishiさん(@yuunaokanishi)が投稿した動画 -

岡西佑奈のインスタグラム(yuunaokanishi) - 9月29日 16時42分


《個展のお知らせ》
今年で書家を志し
10年という節目を迎えました。
来月、その節目に個展を開催いたします。
今回の個展では
“和紙に墨”
といった書の概念を越えた
全く新たな作品も発表いたします。
ご高覧いただけると嬉しいです。

岡西佑奈

ーーーーーーーーーーーーーーー

岡西佑奈展「無〜あるが儘〜」
◯会期:2017年10月10(火)~10月21日(土)
◯時間:平日/午前10時〜19時、土曜日/10時〜18時(日曜休廊)
◯会場:吉井画廊 東京都中央区銀座8-4-25
◯お問い合わせ:03-3571-0412 ※誠に勝手ながら会場のスペースの都合上
お花等のお心遣いは謹んでご辞退申し上げます。 《無〜あるが儘〜》
「あなたは、あなたのままがいいのよ。」
幼き日、母に言われた言葉だ。

人前に出ると緊張して
違う自分を演じてしまう私に
母はそう言ってくれた。

自分を取り繕う、雑念が頭に浮かぶ
出来ない自分がもどかしかった。

その反動なのか
私は無になることを強く求めた。
無心、無とはなんなのだろう。

書から離れ役者を目指し
もがく私に転機が訪れた。

22歳のある日
しまっておいた筆を手に取り描き始めた刹那
身体中に稲妻が走った。
流れる涙もそのままに
無我夢中で描き続けた。
私が私らしくいられる瞬間を感じ
私は無である感覚を得た気がした。 “あるが儘”でいられる瞬間だ。

そして、書家 岡西佑奈が生まれた瞬間でもある。

今この瞬間を最大限に生きることが
私らしく“あるが儘”でいられること。
これこそが私なりの無の概念なのかもしれない。

#書道#shodo#書家#書道家#岡西佑奈#okanishiyuuna#calligraphy#墨#sumi#japan#日本#love#art#instagood#個展#テーマ#無#あるが儘#銀座#吉井画廊


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

203

6

2017/9/29

岡西佑奈を見た方におすすめの有名人