...9th JULY 2017... . . ちょっと懐かしい写真だけれどpost? . 紫陽花って参道や道沿いに咲くことが多いけど、ここの紫陽花は一面の花畑!!! しかも色が青色に統一されてるのも、また珍しいよねー? . 秋田県の男鹿半島にある雲昌寺さんのこのアジサイは、副住職の @shuun_konaka さんが、一株から15年かけて育てられたもの。 . 今年実際に見に伺いましたが、紫陽花の海は本当に圧巻!本堂がアジサイの海に浮いているようにも見えます。 この場所で振り向くと、日本海も見えるんだよー! . 見に来ていた他の方々からも感嘆の声をたくさん聞きました? . この紫陽花寺の存在を、実はわたしは #新日本編 の製作段階で行った、WEBサイトでの絶景写真募集ではじめて知りました。 . こんなに素敵なのに! 地元ではもちろん知られている場所ですが、情報が溢れすぎている東京には残念ながらまだまだ十分届いていません。遠くからでも、わざわざ行く価値あるのに!! . 明日発売になる #新日本編 ?には、こんなわたしも知らなかったような、地域に眠る絶景を、たくさんご紹介させていただきました。 . この本を見て、雲昌寺さんはもちろん、日本のいろんな地域へ実際に足を運んでくれる方が増えたらいいなぁと、そう思っています? . 発売まで、あと1日!!! . . ©︎Shiho/詩歩

shiho_zekkeiさん(@shiho_zekkei)が投稿した動画 -

詩歩のインスタグラム(shiho_zekkei) - 9月6日 16時09分


...9th JULY 2017...
.
.
ちょっと懐かしい写真だけれどpost?
.
紫陽花って参道や道沿いに咲くことが多いけど、ここの紫陽花は一面の花畑!!!
しかも色が青色に統一されてるのも、また珍しいよねー?
.
秋田県の男鹿半島にある雲昌寺さんのこのアジサイは、副住職の @shuun_konaka さんが、一株から15年かけて育てられたもの。
.
今年実際に見に伺いましたが、紫陽花の海は本当に圧巻!本堂がアジサイの海に浮いているようにも見えます。
この場所で振り向くと、日本海も見えるんだよー!
.
見に来ていた他の方々からも感嘆の声をたくさん聞きました?
.
この紫陽花寺の存在を、実はわたしは #新日本編 の製作段階で行った、WEBサイトでの絶景写真募集ではじめて知りました。
.
こんなに素敵なのに!
地元ではもちろん知られている場所ですが、情報が溢れすぎている東京には残念ながらまだまだ十分届いていません。遠くからでも、わざわざ行く価値あるのに!!
.
明日発売になる #新日本編 ?には、こんなわたしも知らなかったような、地域に眠る絶景を、たくさんご紹介させていただきました。
.
この本を見て、雲昌寺さんはもちろん、日本のいろんな地域へ実際に足を運んでくれる方が増えたらいいなぁと、そう思っています?
.
発売まで、あと1日!!!
.
.
©︎Shiho/詩歩


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,680

12

2017/9/6

詩歩を見た方におすすめの有名人