9歳の娘の洋服論。 ・ 小3にもなってくると、 こだわりが出てきましたよw ・ 洋服について朝から親子喧嘩(笑) 私が出した服も、だんだん着てくれなくなってきました? そして自分で選ばせても学校に敵なさない服だったり、 選びながらこれはパンツが見えるから嫌だとか、これはピチピチ過ぎて嫌だとか(スパッツだからピチピチに着る物なのに。w)こだわりが強いんじゃー ・ 朝時間が無い時にそんな事言うから、もう前日に用意をさせることにした!! ・ ・ 思い返してみたら、私も親が買ってきた服が気に入らなくて、着なくなったの小3だったなぁ…w ・ 単純に、自分の好きな服と親の趣味が合わなくて(笑) ・ SERAは、服についてフィット感とか、パンツが見えるかとか、 その辺のこだわりが強くてデザインとかは何も文句はない様子。 ・ だからもう勝手に買って着させるのも銭失いになりそうなので、今後は一緒に行って試着させて、 納得したものを買わないと無駄になるんだなって感じです。 ・ あーー女ってめんどくさい!!!(笑) 男の子ママ育てやすそうでいいなー!!!w ・ 特にSERAはこだわりが強くて、悪い意味で頑固、良い意味で芯が強い。ww ・ ・ だからこそ、硬筆とか納得がいくまで頑張れたから、クラスの代表で市に出展されたりするから、 それはとても芯が強いからこそできたことだし、そこはすごく長所だけどさ。 それは尊敬するけどさ、 もう少し柔軟な頭も持っても良いんじゃない?とも思うけど、、、 ・ ・ 私も小学生から、気に入った服しか着たくないこだわりが確かにあったから(笑) ・ 何も言えねーー(^^)ww ・ 血筋なのかな?(笑) ・ ・ だから今度から一緒に買うことにしました(*´ω`*)” それで解決っしょ!!!! ・ ・ ミニ瑠美を育てるのは大きな瑠美。 そー考え、自分と置き換えながら育ててますw ・ ・ さ、ママ10年目。 マイペースに成長しまーす?

rumi_official_0616さん(@rumi_official_0616)が投稿した動画 -

板橋瑠美のインスタグラム(rumi_official_0616) - 9月6日 07時58分


9歳の娘の洋服論。

小3にもなってくると、
こだわりが出てきましたよw

洋服について朝から親子喧嘩(笑)
私が出した服も、だんだん着てくれなくなってきました?
そして自分で選ばせても学校に敵なさない服だったり、
選びながらこれはパンツが見えるから嫌だとか、これはピチピチ過ぎて嫌だとか(スパッツだからピチピチに着る物なのに。w)こだわりが強いんじゃー

朝時間が無い時にそんな事言うから、もう前日に用意をさせることにした!!


思い返してみたら、私も親が買ってきた服が気に入らなくて、着なくなったの小3だったなぁ…w

単純に、自分の好きな服と親の趣味が合わなくて(笑)

SERAは、服についてフィット感とか、パンツが見えるかとか、
その辺のこだわりが強くてデザインとかは何も文句はない様子。

だからもう勝手に買って着させるのも銭失いになりそうなので、今後は一緒に行って試着させて、
納得したものを買わないと無駄になるんだなって感じです。

あーー女ってめんどくさい!!!(笑)
男の子ママ育てやすそうでいいなー!!!w

特にSERAはこだわりが強くて、悪い意味で頑固、良い意味で芯が強い。ww


だからこそ、硬筆とか納得がいくまで頑張れたから、クラスの代表で市に出展されたりするから、
それはとても芯が強いからこそできたことだし、そこはすごく長所だけどさ。
それは尊敬するけどさ、
もう少し柔軟な頭も持っても良いんじゃない?とも思うけど、、、


私も小学生から、気に入った服しか着たくないこだわりが確かにあったから(笑)

何も言えねーー(^^)ww

血筋なのかな?(笑)


だから今度から一緒に買うことにしました(*´ω`*)”
それで解決っしょ!!!!


ミニ瑠美を育てるのは大きな瑠美。
そー考え、自分と置き換えながら育ててますw


さ、ママ10年目。
マイペースに成長しまーす?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

430

27

2017/9/6

板橋瑠美を見た方におすすめの有名人