韓国で夏バテや疲労回復に効果があるとされている参鶏湯(サムゲタン)?? 本場は丸鶏を使いますが、今回は手に入りやすい骨付き鶏もも肉で作りました?✨ 鶏の骨から旨味たっぷりのダシが出るので、塩とこしょうと酒だけで十分美味しい♡ 【材料】 ・骨付き鶏もも肉 2本 ・ごぼう 50g ・栗の甘露煮 4個 ・しょうが 20g ・にんにく 4かけ ・もち米 1/3カップ ・ナツメ 6個 ・松の実 15粒 ・クコの実 15粒 ・長ねぎ(青い部分) 1本分 ・水 1000ml ・酒 大さじ1 〈仕上げ〉 ・白髪ねぎ ・三つ葉 ・塩 ・こしょう 【作り方】 1. もち米を洗って30分程水に漬け、ザルにあげる。 2. 骨付きもも肉が大きい場合は関節のところで切り離してから、水で綺麗に洗う。 3. 水気を切り、塩(分量外)を揉み込む。 4. にんにくは皮をむいてから包丁の腹で潰し、しょうがはスライス、ごぼうはよく洗ってから乱切りに、ナツメは表面を洗っておく。 5. 鍋に〈仕上げ〉用以外の材料を全て入れ、火にかける。 6. 沸騰したら弱火にし、1時間以上煮込む。 7. 塩・こしょうで味を調え、皿に盛って白髪葱と三つ葉を飾れば完成。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #korea #soup #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #サムゲタン #参鶏湯 #韓国料理 #スープ #骨つき肉 #夏バテ #疲労回復 #韓国 #もち米 #栗の甘露煮

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 9月5日 10時51分


韓国で夏バテや疲労回復に効果があるとされている参鶏湯(サムゲタン)??
本場は丸鶏を使いますが、今回は手に入りやすい骨付き鶏もも肉で作りました?✨
鶏の骨から旨味たっぷりのダシが出るので、塩とこしょうと酒だけで十分美味しい♡
【材料】
・骨付き鶏もも肉 2本
・ごぼう 50g
・栗の甘露煮 4個
・しょうが 20g
・にんにく 4かけ
・もち米 1/3カップ
・ナツメ 6個
・松の実 15粒
・クコの実 15粒
・長ねぎ(青い部分) 1本分
・水 1000ml
・酒 大さじ1
〈仕上げ〉
・白髪ねぎ
・三つ葉
・塩
・こしょう
【作り方】
1. もち米を洗って30分程水に漬け、ザルにあげる。
2. 骨付きもも肉が大きい場合は関節のところで切り離してから、水で綺麗に洗う。
3. 水気を切り、塩(分量外)を揉み込む。
4. にんにくは皮をむいてから包丁の腹で潰し、しょうがはスライス、ごぼうはよく洗ってから乱切りに、ナツメは表面を洗っておく。
5. 鍋に〈仕上げ〉用以外の材料を全て入れ、火にかける。
6. 沸騰したら弱火にし、1時間以上煮込む。
7. 塩・こしょうで味を調え、皿に盛って白髪葱と三つ葉を飾れば完成。
#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #korea #soup #料理 #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #サムゲタン #参鶏湯 #韓国料理 #スープ #骨つき肉 #夏バテ #疲労回復 #韓国 #もち米 #栗の甘露煮


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

363

0

2017/9/5

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ