ところで、ウニの様子が少しおかしいんです。14日の3時、僕らが寝ているベッドの足元ででゴゾゴゾ音がするなと思って目を覚ますと、ウニが自分の尻尾を追いかけてました。グルグルと回りながら。それから1時間ものあいだ、ずっと興奮して落ち着かない様子で、足元を中心に身体をペロペロと舐めては何かに怯えるように走り出し場所をかえては、また繰り返してました。映像は夜が明けた14日の朝とモイが病院から帰った夜のものを編集でつないでます。 . ネットで調べると「知覚過敏症候群」が先ず引っかかりました。「常同障害」の一種だそうです。動物がストレスで檻の中をグルグル回り続けるのもこの一種のようです。心因性脱毛症、毛織物吸い行動および織物摂食行動、尾追いおよび尾かじり、知覚過敏症候群、と4つ書いてある症状、ウニはどれも少しずつ心あたりがあります。ソファを執拗にかじったりするのもそうだし、突然何かに怯えて走りだすことが前にもたまにありました。不思議に思ってましたが、これも伏線のひとつだったのかもしれません。 . 昨日の未明以来、今朝まで起きている時間の半分はずっとこの症状が出ている感じで興奮気味に走り回ってます。たまに息を切らしながら。てんかんにも似ている感じで人が変わった(猫が変わった)ように見えて心配です。なによりあんなに好きなモイにまったく無関心、気に留める余裕がないように見えるのが悲しい。 . 症状は突然起きたようにも思えますが、ずっと溜まっていたストレスかアレルギー性の何かが沸点を越えたような印象もあります。13日の夜に真空パック機のモーター音にすごく怯えていたのですが、それが引き金になったのかもしれません。 . 以前モイのストレス緩和のために買っていたジルケーンというサプリを舐めさせると少しの時間だけ落ち着くようです。またウッドブラインドの奥の窓際に行くと落ち着くのか昨日から興奮しては自分でそそくさとここへ駆け込んで休んでます。 . 昨日、モイの先生にも相談したのですが、やはり「知覚過敏」という言葉が出てました。ひどくなったらMRIで検査したり抗うつ剤を打ったりするようですが、今はジルケーンでしばらく様子をみるのがいいのではないか、とのことでした。 . なかなか晴れ間の見えないお盆になっている近藤家。 . #近藤ウニ #uni #ウニ201708 #ウニ1歳2ヶ月 #redtabbyandwhite #orangetabbyandwhite #茶トラ白 #茶白 #猫 #ねこ #ネコ #neko #cat #cats #kissa #gato #gatto #meow #catstagram #catlover #ウニのシッポ #unitail

kenjikond0さん(@kenjikond0)が投稿した動画 -

近藤研二のインスタグラム(kenjikond0) - 8月15日 13時18分


ところで、ウニの様子が少しおかしいんです。14日の3時、僕らが寝ているベッドの足元ででゴゾゴゾ音がするなと思って目を覚ますと、ウニが自分の尻尾を追いかけてました。グルグルと回りながら。それから1時間ものあいだ、ずっと興奮して落ち着かない様子で、足元を中心に身体をペロペロと舐めては何かに怯えるように走り出し場所をかえては、また繰り返してました。映像は夜が明けた14日の朝とモイが病院から帰った夜のものを編集でつないでます。
.
ネットで調べると「知覚過敏症候群」が先ず引っかかりました。「常同障害」の一種だそうです。動物がストレスで檻の中をグルグル回り続けるのもこの一種のようです。心因性脱毛症、毛織物吸い行動および織物摂食行動、尾追いおよび尾かじり、知覚過敏症候群、と4つ書いてある症状、ウニはどれも少しずつ心あたりがあります。ソファを執拗にかじったりするのもそうだし、突然何かに怯えて走りだすことが前にもたまにありました。不思議に思ってましたが、これも伏線のひとつだったのかもしれません。
.
昨日の未明以来、今朝まで起きている時間の半分はずっとこの症状が出ている感じで興奮気味に走り回ってます。たまに息を切らしながら。てんかんにも似ている感じで人が変わった(猫が変わった)ように見えて心配です。なによりあんなに好きなモイにまったく無関心、気に留める余裕がないように見えるのが悲しい。
.
症状は突然起きたようにも思えますが、ずっと溜まっていたストレスかアレルギー性の何かが沸点を越えたような印象もあります。13日の夜に真空パック機のモーター音にすごく怯えていたのですが、それが引き金になったのかもしれません。
.
以前モイのストレス緩和のために買っていたジルケーンというサプリを舐めさせると少しの時間だけ落ち着くようです。またウッドブラインドの奥の窓際に行くと落ち着くのか昨日から興奮しては自分でそそくさとここへ駆け込んで休んでます。
.
昨日、モイの先生にも相談したのですが、やはり「知覚過敏」という言葉が出てました。ひどくなったらMRIで検査したり抗うつ剤を打ったりするようですが、今はジルケーンでしばらく様子をみるのがいいのではないか、とのことでした。
.
なかなか晴れ間の見えないお盆になっている近藤家。
.
#近藤ウニ #uni #ウニ201708 #ウニ1歳2ヶ月 #redtabbyandwhite #orangetabbyandwhite #茶トラ白 #茶白 #猫 #ねこ #ネコ #neko #cat #cats #kissa #gato #gatto #meow #catstagram #catlover #ウニのシッポ #unitail


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,259

41

2017/8/15

近藤研二を見た方におすすめの有名人