【栽培レポ:バジル11days】 イタリア料理には欠かせない「バジル」の栽培レポートをお届けしています。 【成長の様子】 前回のレポートから4日が経過、種まきから11日目のバジルの様子です。 バジルは発芽してしばらくの間は茎より葉がふんわりと広がってくるので、まるで小さな緑の傘のようです。 とても可愛らしいので、見ててほんと癒されます( ´艸`) 今回のバジルはここまでとても理想的に成長してきていますので、もし種まきから11日目で発芽の気配もない場合は、種まきからやり直しです。foop栽培レポーターも何度か失敗したことがあるので、バジルの発芽は10日を目途に・・・ としています。 さて、順調に成長しているとはいえ、成長具合は大小差が出てきました。 foopに残して栽培を続ける芽を選ばないといけない時期が迫ってきているわけです。 【アプリ】 温度も水位も順調です。 画面中央の成長日数を表す円系のステータスバーを見ると、1周終わるまで(=収穫)1/4が過ぎたことがわかります。この緑色のバーで直観的に栽培日数の経過がわかるのもシンプルでいいですよね! 次回へつづく。 #foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #バジル #バジルシード #hydroponicculture #mint #mintgreen #herb #herbs #herbtea #herbalife #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopバジル #foop栽培日記 #basil #バジル栽培 #instagood

foop_cestecさん(@foop_cestec)が投稿した動画 -

foopのインスタグラム(foop_cestec) - 6月16日 13時58分


【栽培レポ:バジル11days】
イタリア料理には欠かせない「バジル」の栽培レポートをお届けしています。 【成長の様子】
前回のレポートから4日が経過、種まきから11日目のバジルの様子です。
バジルは発芽してしばらくの間は茎より葉がふんわりと広がってくるので、まるで小さな緑の傘のようです。
とても可愛らしいので、見ててほんと癒されます( ´艸`) 今回のバジルはここまでとても理想的に成長してきていますので、もし種まきから11日目で発芽の気配もない場合は、種まきからやり直しです。foop栽培レポーターも何度か失敗したことがあるので、バジルの発芽は10日を目途に・・・ としています。
さて、順調に成長しているとはいえ、成長具合は大小差が出てきました。
foopに残して栽培を続ける芽を選ばないといけない時期が迫ってきているわけです。 【アプリ】
温度も水位も順調です。
画面中央の成長日数を表す円系のステータスバーを見ると、1周終わるまで(=収穫)1/4が過ぎたことがわかります。この緑色のバーで直観的に栽培日数の経過がわかるのもシンプルでいいですよね!
次回へつづく。
#foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #バジル #バジルシード #hydroponicculture #mint #mintgreen #herb #herbs #herbtea #herbalife #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopバジル #foop栽培日記 #basil #バジル栽培 #instagood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11

0

2017/6/16

foopの最新のインスタ

foopを見た方におすすめの有名人