【栽培レポ:バジル07days】 イタリア料理には欠かせない「バジル」の栽培レポートをお届けしています。 【成長の様子】 前回から2日しか経過してないのですが、子葉の姿がはっきりとしてきました。 多くのカップで2つずつ発芽してすくすくと成長しています。 全て発芽すると、どのカップを間引きして良いものか悩みますよね~(´~`) さて、バジルは屋外で育てると害虫に葉を食べられてしまうことが多いハーブの1つです。 その点屋内で虫が入らないよう設計されたfoopではその心配が要らないことが何よりもうれしいですね。 とはいえ、ちゃんとアクリルカバーを閉めておかないと虫は入ってしまいますので、水の補給や葉の成長の様子などアクリルカバーを開けた後は閉めることをお忘れなく! 【foop】 今回バジルを育てているfoopですが、「foop Premium」の漆(赤)を使用しています。 写真では逆光になってしまったので、鮮やかな漆の赤が見えにくいのですが、日本の伝統工芸の中に西洋のハーブが育っているというfoopでしかできないコラボレーション中です。 この「foop Premium」漆シリーズはこの夏に注文受付を開始する予定ですので、お楽しみに! 【アプリ】 今日もバジルには最適な温度環境で、順調そのものです。 今の時期は暑い日やぐっと温度が下がる日など様々なので、foop内温度をチェックしながら栽培環境を整えてあげるのが栽培成功のポイントです。 次回へつづく。 #foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #バジル #バジルシード #hydroponicculture #mint #mintgreen # herb #herbs #herbtea #herbalife #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopバジル #foop栽培日記 #basil #instagood #instalike #IoT家電

foop_cestecさん(@foop_cestec)が投稿した動画 -

foopのインスタグラム(foop_cestec) - 6月13日 11時10分


【栽培レポ:バジル07days】
イタリア料理には欠かせない「バジル」の栽培レポートをお届けしています。 【成長の様子】
前回から2日しか経過してないのですが、子葉の姿がはっきりとしてきました。
多くのカップで2つずつ発芽してすくすくと成長しています。
全て発芽すると、どのカップを間引きして良いものか悩みますよね~(´~`) さて、バジルは屋外で育てると害虫に葉を食べられてしまうことが多いハーブの1つです。
その点屋内で虫が入らないよう設計されたfoopではその心配が要らないことが何よりもうれしいですね。
とはいえ、ちゃんとアクリルカバーを閉めておかないと虫は入ってしまいますので、水の補給や葉の成長の様子などアクリルカバーを開けた後は閉めることをお忘れなく! 【foop】
今回バジルを育てているfoopですが、「foop Premium」の漆(赤)を使用しています。
写真では逆光になってしまったので、鮮やかな漆の赤が見えにくいのですが、日本の伝統工芸の中に西洋のハーブが育っているというfoopでしかできないコラボレーション中です。
この「foop Premium」漆シリーズはこの夏に注文受付を開始する予定ですので、お楽しみに! 【アプリ】
今日もバジルには最適な温度環境で、順調そのものです。
今の時期は暑い日やぐっと温度が下がる日など様々なので、foop内温度をチェックしながら栽培環境を整えてあげるのが栽培成功のポイントです。
次回へつづく。
#foop #水耕栽培 #iot #インテリア #野菜 #ハーブ #バジル #バジルシード #hydroponicculture #mint #mintgreen # herb #herbs #herbtea #herbalife #スマート菜園 #家庭菜園 #foop栽培レポ #foopバジル #foop栽培日記 #basil #instagood #instalike #IoT家電


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

28

0

2017/6/13

foopの最新のインスタ

foopを見た方におすすめの有名人