【土間のある家に憧れる人、増加中。】 ・ 『土間のある暮らしをしたいのですが…できます?』 たまに質問されます。 ・ えっとねー、、、できるよー(・ω・)ノ できる、できるよー! ・ あ、先に言っておくと、 土間にする場所や やりかたによってメリットデメリットあるので そこんとこ理解が必要です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ・ ・ ・ まず、土間のイメージ確認します。 私は『好きな画像』を持ってきてもらってイメージのすり合わせするよー♩ ・ 『なんか雰囲気でいいなーって思って♡』って言われた時は、お客さん本人もイメージ定まってないこと多しなので、私からこんなこと聞きます↓ (質もだよー♩) ⚫︎玄関土間の延長にほしいの? ⚫︎シューズクローゼットにほしいの? ⚫︎リビング脇にほしいの? ⚫︎LDKが土間ってやつなの? ⚫︎それとも、また別な感じ?? みたいな。 ・ ・ ・ えぇ。まず、土間床(モルタルの床を想定)にするメリットは、 ⚫︎タイル仕上げとちがって、目地がいらないことが多いので、お掃除らくちん。 ⚫︎目地がないぶん、少しひろーく感じるね。 ⚫︎なんせ、かっこいいよね。 ・ 和モダン、シンプルモダン、インダストリアル好きな方からの希望は増えてるねー♩ ほんとにっ(・ω・)ノ ・ ・ ・ えぇ。続いて土間床にするデメリットは、 ⚫︎かなりの確率でひび割れる。湿式(塗り)仕上げっていうものの特徴でする。 ⚫︎とにかくひび割れる。 ⚫︎ひび割れがかっこいいんだけどね。 ⚫︎あとは、玄関は目をつむれたとしても、LDKの一部に土間床を採用する場合は、床断熱しっかりね!コストも割高だけど、ここは大切やねー♩ ・ ・ ・ 『人とちょっと違った暮らし』は みーーーーんなの憧れだしよくわかる。 だけど、どこの場所に採用するかで暮らし心地が変わるから、慎重にねー♩ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 【大切なこと おまとめ…】 ①お金をかけて、LDK土間床やると、空間の一体感があってカッコイイね!ただ、基本裸足の部分に土間床の場合、スリッパ必須◎ あと、床断熱にコスト割高になりがち。 ②ただ、コストかけないなら、玄関土間をタイルじゃなくて土間モルタル床っていう選択肢もあるよー! ③将来、必ずひび割れるのが宿命なので、自分で割れたところを、塗り塗りオシャレに補修してもまたよしー!(というか、割れるのイヤな人は採用やめた方がよしー!) ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 私なら、タイル仕上げも好きだけど、土間モルタルの床…さいこうに好き♡ ひび割れる感じがたまらなく好きです。。手仕事感、感じます。 でもでも、家族の思いいっろいろあるからねー! 悩まれる前に、相談してねー♩ ・ ・ ・ ・ ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎ ・ 兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7 0791-22-4771 himawari-kobo.net ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ ・ ・ #ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #工務店 #新築 #リノベーション #注文住宅 #住宅 #設計 #自然素材 #無垢 #家づくり #住まい #マイホーム #ナチュラルな暮らし #カフェ風 #インテリア #土間 #収納 #日々のこと #暮らし #シンプルライフ #土間 #マイホーム計画 #house #myhome # #Instahouse #姫路 #相生 #たつの #兵庫 ・ ・

himawari_koboさん(@himawari_kobo)が投稿した動画 -

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 5月30日 07時12分


【土間のある家に憧れる人、増加中。】

『土間のある暮らしをしたいのですが…できます?』
たまに質問されます。

えっとねー、、、できるよー(・ω・)ノ
できる、できるよー!

あ、先に言っておくと、
土間にする場所や やりかたによってメリットデメリットあるので
そこんとこ理解が必要です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



まず、土間のイメージ確認します。
私は『好きな画像』を持ってきてもらってイメージのすり合わせするよー♩

『なんか雰囲気でいいなーって思って♡』って言われた時は、お客さん本人もイメージ定まってないこと多しなので、私からこんなこと聞きます↓
(質もだよー♩)
⚫︎玄関土間の延長にほしいの?
⚫︎シューズクローゼットにほしいの?
⚫︎リビング脇にほしいの?
⚫︎LDKが土間ってやつなの?
⚫︎それとも、また別な感じ??
みたいな。



えぇ。まず、土間床(モルタルの床を想定)にするメリットは、
⚫︎タイル仕上げとちがって、目地がいらないことが多いので、お掃除らくちん。
⚫︎目地がないぶん、少しひろーく感じるね。
⚫︎なんせ、かっこいいよね。

和モダン、シンプルモダン、インダストリアル好きな方からの希望は増えてるねー♩
ほんとにっ(・ω・)ノ



えぇ。続いて土間床にするデメリットは、
⚫︎かなりの確率でひび割れる。湿式(塗り)仕上げっていうものの特徴でする。
⚫︎とにかくひび割れる。
⚫︎ひび割れがかっこいいんだけどね。
⚫︎あとは、玄関は目をつむれたとしても、LDKの一部に土間床を採用する場合は、床断熱しっかりね!コストも割高だけど、ここは大切やねー♩



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
だけど、どこの場所に採用するかで暮らし心地が変わるから、慎重にねー♩
⬇︎
⬇︎
⬇︎
【大切なこと おまとめ…】
①お金をかけて、LDK土間床やると、空間の一体感があってカッコイイね!ただ、基本裸足の部分に土間床の場合、スリッパ必須◎
あと、床断熱にコスト割高になりがち。
②ただ、コストかけないなら、玄関土間をタイルじゃなくて土間モルタル床っていう選択肢もあるよー!
③将来、必ずひび割れるのが宿命なので、自分で割れたところを、塗り塗りオシャレに補修してもまたよしー!(というか、割れるのイヤな人は採用やめた方がよしー!)
⬇︎
⬇︎
⬇︎
私なら、タイル仕上げも好きだけど、土間モルタルの床…さいこうに好き♡ ひび割れる感じがたまらなく好きです。。手仕事感、感じます。
でもでも、家族の思いいっろいろあるからねー!
悩まれる前に、相談してねー♩




━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり ◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎


#ひまわり工房 #有限会社ひまわり工房 #工務店 #新築 #リノベーション #注文住宅 #住宅 #設計 #自然素材 #無垢 #家づくり #住まい #マイホーム #ナチュラルな暮らし #カフェ風 #インテリア #土間 #収納 #日々のこと #暮らし #シンプルライフ #土間 #マイホーム計画 #house #myhome # #Instahouse #姫路 #相生 #たつの #兵庫


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

162

5

2017/5/30

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人