お弁当箱いろいろ☺︎ ・ お弁当箱コレクションが少し増えました。 ------------------- ①アルマイトお弁当箱 ②工房アイザワ ステンレス弁当箱 ×3 ③使い捨て弁当箱 2種類 ④アタ製品の小物入れ ⑤竹アジロ弁当箱 ⑥大館工芸社 曲げわっぱ 小判弁当箱 ⑦公長齋小菅 一段弁当箱 ⑧スープストックトーキョー まほうびん ⑨ZEBRA ステンレス製 フードキャリア ⑩ハート型お弁当箱 ⑪白木のくり抜き弁当箱 ・ ------------------- ・ ・ 下記は使用感など。長いです。 ご興味ある方は良かったらご覧ください。 ⬇︎⬇︎⬇︎ ・ ①ゴールドが可愛いアルマイト加工のお弁当箱。小サイズ、容量520ml。ネットで購入。蓋にロバの絵が付いてて可愛いです。 薄いのでおかず全体が見渡せるお弁当箱。大サイズ容量790mlも売ってました(ネット購入) ・ ・ ②工房アイザワのステンレス製弁当箱をサイズ違いで3種類。パパ用👨🏻中サイズ670ml、ママ用👩🏻丸型400ml、チビ用👦🏻小サイズ360ml。 詰めやすく、扱いやすい。シンプルかつレトロな雰囲気が魅力。インスタでもよく見かける人気者❤︎ ・ ・ ③忙しい時に便利な使い捨て弁当箱。下の竹皮弁当は「和食器ノ和心」さんで2百円くらい(←私にとっては使い捨てを躊躇う金額で、2〜3回使ってます🙈)上のはLOHACOの未晒し麦モールドフードパック小。25枚441円。 どちらもダイソーのワックスペーパーを下に敷いて使ってます。 ・ ・ ④アタ製品の小物入れをお弁当箱として使用。バリ島で手作業で編まれたものらしく、デパートの催事で一目惚れ。メーカー等不明です…ナチュラルな雰囲気で可愛い。 ・ ・ ⑤竹アジロ弁当箱。涼しげで軽やかな竹籠弁当箱は、風情があってステキ。おにぎりもサンドイッチも、これに入れると途端にこなれ感が…✨ただ、割と深さがあるので詰めるのは難しいなぁと感じます。(←そこは勉強か💪🏻) ・ ・ ⑥大館工芸社の曲げわっぱ。こちらは小判型の小サイズ。丁寧に作られたのが伝わってくる、佇まいが美しい曲げわっぱ。お値段はそれなりですが、それだけの価値があり長く大切にしたいお弁当箱。いつものおかずもわっぱに詰めるだけでワンランクアップしたような✨😍ただ、洗ったらすぐに拭いて乾かすなど、手入れにも気を遣うのでご留意を。でもやっぱりステキ。 ・ ・ ⑦こちらもインスタ人気者。公長齋小菅の一段弁当箱です。わっぱに負けず劣らず佇まいがステキです。竹の木目が美しく、触るとツルツルして気持ち良い。一目で分かる高級感にもウットリ😍小ぶりなので二段のものと迷いましたが、キッチリ詰めると意外と沢山入るので夫はこのサイズで問題無いようです。育ち盛り、食いしん坊には少ないと思う。(うちの夫は仕事中の昼ごはんは控えめ派) ・ ・ ⑧スープストックトーキョーのまほう瓶はタイガー製。保温効力は2時間と短いので、あっつあつが食べたい!って人にはちょっと不向きかも。ただ、保冷もいけるのでこれからの季節は冷たい麺弁当のつゆ入れにしたいと思ってます。広口なので麺類も食べやすい◎ ・ ・ ⑨ZEBRAのステンレス二段弁当は、堅牢で男前な雰囲気がカッコイイ。キッチリ閉まるので汁気のあるメニューの時に重宝してます。直火OKなんで、カレーを入れて会社のコンロで温めたりしてました👨🏻熱々食べれて喜んでた👌 ・ ・ ⑩ハートのくり抜き弁当箱は @yummyandd さん企画に応募して当選したもの。木製でハート型ってかなりめずらしい気がします。小さいので女性か子ども用にするか、おかずとご飯と分けて使うと良い感じ◎あと、単純に可愛い♡⍢⃝ ・ ・ ⑪白木のくり抜き弁当箱は、雑貨屋で購入しましたが、おそらく「ヤマコー」さんのもの。木製にしてはお手軽価格なのだけど安っぽくはなく、ナチュラルな和の雰囲気が可愛い。容量は450mlと少なめです。 ・ ・ 個人的な感想ですが、お弁当箱を選ぶ時に一番重要なのは、サイズ感だと思ってます。 食べる量に適していないと、どんなお弁当箱も使い難く感じます。既にお弁当生活をしている方は自分や家族の適正量が分かっていらっしゃると思いますが、これからお弁当を始めようと思っている方は、最初から高いお弁当箱を買うよりも、百均のお弁当箱などをしばらく使って適正量を把握してから買うほうが失敗無いのかな、と思います。 お弁当箱は本当に色々あって、いくつもいくつも欲しくなってしまう🙈(特にインスタではステキなものを多くて見かけるので…) でもお気に入りを使うと、お弁当を作る方も食べる方もちょっと嬉しくテンション上がる。 食べる量や、詰めるおかずの傾向は、家庭によってそれぞれなので、どのお弁当箱が一番良いのかは、十人十色だと思います。 各々にあったお弁当箱が見つかりますように〜❣️☺️ ・ ・ #お弁当箱 #道具 #暮らし #曲げわっぱ #アルミ弁当箱 #使い捨て弁当箱 #公長齋小菅 #工房アイザワ

ya.takaco.baさん(@ya.takaco.ba)が投稿した動画 -

takakoのインスタグラム(ya.takaco.ba) - 5月28日 14時17分


お弁当箱いろいろ☺︎

お弁当箱コレクションが少し増えました。
-------------------
①アルマイトお弁当箱
②工房アイザワ ステンレス弁当箱 ×3
③使い捨て弁当箱 2種類
④アタ製品の小物入れ
⑤竹アジロ弁当箱
⑥大館工芸社 曲げわっぱ 小判弁当箱
⑦公長齋小菅 一段弁当箱
⑧スープストックトーキョー まほうびん
⑨ZEBRA ステンレス製 フードキャリア
⑩ハート型お弁当箱
⑪白木のくり抜き弁当箱

------------------- ・

下記は使用感など。長いです。
ご興味ある方は良かったらご覧ください。
⬇︎⬇︎⬇︎

①ゴールドが可愛いアルマイト加工のお弁当箱。小サイズ、容量520ml。ネットで購入。蓋にロバの絵が付いてて可愛いです。 薄いのでおかず全体が見渡せるお弁当箱。大サイズ容量790mlも売ってました(ネット購入)


②工房アイザワのステンレス製弁当箱をサイズ違いで3種類。パパ用👨🏻中サイズ670ml、ママ用👩🏻丸型400ml、チビ用👦🏻小サイズ360ml。 詰めやすく、扱いやすい。シンプルかつレトロな雰囲気が魅力。インスタでもよく見かける人気者❤︎


③忙しい時に便利な使い捨て弁当箱。下の竹皮弁当は「和食器ノ和心」さんで2百円くらい(←私にとっては使い捨てを躊躇う金額で、2〜3回使ってます🙈)上のはLOHACOの未晒し麦モールドフードパック小。25枚441円。 どちらもダイソーのワックスペーパーを下に敷いて使ってます。


④アタ製品の小物入れをお弁当箱として使用。バリ島で手作業で編まれたものらしく、デパートの催事で一目惚れ。メーカー等不明です…ナチュラルな雰囲気で可愛い。


⑤竹アジロ弁当箱。涼しげで軽やかな竹籠弁当箱は、風情があってステキ。おにぎりもサンドイッチも、これに入れると途端にこなれ感が…✨ただ、割と深さがあるので詰めるのは難しいなぁと感じます。(←そこは勉強か💪🏻)


⑥大館工芸社の曲げわっぱ。こちらは小判型の小サイズ。丁寧に作られたのが伝わってくる、佇まいが美しい曲げわっぱ。お値段はそれなりですが、それだけの価値があり長く大切にしたいお弁当箱。いつものおかずもわっぱに詰めるだけでワンランクアップしたような✨😍ただ、洗ったらすぐに拭いて乾かすなど、手入れにも気を遣うのでご留意を。でもやっぱりステキ。


⑦こちらもインスタ人気者。公長齋小菅の一段弁当箱です。わっぱに負けず劣らず佇まいがステキです。竹の木目が美しく、触るとツルツルして気持ち良い。一目で分かる高級感にもウットリ😍小ぶりなので二段のものと迷いましたが、キッチリ詰めると意外と沢山入るので夫はこのサイズで問題無いようです。育ち盛り、食いしん坊には少ないと思う。(うちの夫は仕事中の昼ごはんは控えめ派)


⑧スープストックトーキョーのまほう瓶はタイガー製。保温効力は2時間と短いので、あっつあつが食べたい!って人にはちょっと不向きかも。ただ、保冷もいけるのでこれからの季節は冷たい麺弁当のつゆ入れにしたいと思ってます。広口なので麺類も食べやすい◎


⑨ZEBRAのステンレス二段弁当は、堅牢で男前な雰囲気がカッコイイ。キッチリ閉まるので汁気のあるメニューの時に重宝してます。直火OKなんで、カレーを入れて会社のコンロで温めたりしてました👨🏻熱々食べれて喜んでた👌


⑩ハートのくり抜き弁当箱は @yummyandd さん企画に応募して当選したもの。木製でハート型ってかなりめずらしい気がします。小さいので女性か子ども用にするか、おかずとご飯と分けて使うと良い感じ◎あと、単純に可愛い♡⍢⃝


⑪白木のくり抜き弁当箱は、雑貨屋で購入しましたが、おそらく「ヤマコー」さんのもの。木製にしてはお手軽価格なのだけど安っぽくはなく、ナチュラルな和の雰囲気が可愛い。容量は450mlと少なめです。


個人的な感想ですが、お弁当箱を選ぶ時に一番重要なのは、サイズ感だと思ってます。
食べる量に適していないと、どんなお弁当箱も使い難く感じます。既にお弁当生活をしている方は自分や家族の適正量が分かっていらっしゃると思いますが、これからお弁当を始めようと思っている方は、最初から高いお弁当箱を買うよりも、百均のお弁当箱などをしばらく使って適正量を把握してから買うほうが失敗無いのかな、と思います。
お弁当箱は本当に色々あって、いくつもいくつも欲しくなってしまう🙈(特にインスタではステキなものを多くて見かけるので…)
でもお気に入りを使うと、お弁当を作る方も食べる方もちょっと嬉しくテンション上がる。 食べる量や、詰めるおかずの傾向は、家庭によってそれぞれなので、どのお弁当箱が一番良いのかは、十人十色だと思います。
各々にあったお弁当箱が見つかりますように〜❣️☺️


#お弁当箱 #道具 #暮らし #曲げわっぱ #アルミ弁当箱 #使い捨て弁当箱 #公長齋小菅 #工房アイザワ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,021

44

2017/5/28

takakoを見た方におすすめの有名人