* 自分で考えて行動させる事が大事。 子供の教育も何でも大人がやってしまうと それが当たり前になってしまって考えて行動しなくなる。 思えば、初めておつかい行ったのは3、4歳ぐらいだったし、初めて3時間一人で電車乗ってばあちゃんち行ったのは6歳だった。 小1の時、鉛筆削り機使わずにカッターナイフで鉛筆削りなさいと言われて毎日鉛筆をカッターナイフで削ってた。 初めは下手くそだったけど、毎日やってりゃ上手くなった。 出来ない事でも、何度もチャレンジして出来るようになる事が嬉しかった。 小さい頃から幾つもの成功体験を積ませてくれた事が、自信となって今の自分を作っていると思う。 当時はそんなの分からないし、友達の家と違う事ばかりさせられて嫌だった。 でも大人になった今、この競争社会の中で生き残る為のメンタルと身体を育ててくれた両親に感謝したいと思う。 私も、いつか親になった時、きっと両親と同じ事をすると思います。 それが親としての愛情だと思うから。 * * #長文失礼しました #両親に感謝 * * 代官山Am besten 濱 芳江 LINE@▷▷▷@wao8063s * #hairmake#hairstyle#hairarrange#fashion#arrange#short#bob#hairstylist#japan#tokyo#camera#コーデ#美容師#美容室#ヘアアレンジ#代官山#中目黒#おだんご#ボブ

yoshihama0423さん(@yoshihama0423)が投稿した動画 -

Yoshie Hamaのインスタグラム(yoshihama0423) - 5月26日 22時40分


*
自分で考えて行動させる事が大事。
子供の教育も何でも大人がやってしまうと
それが当たり前になってしまって考えて行動しなくなる。
思えば、初めておつかい行ったのは3、4歳ぐらいだったし、初めて3時間一人で電車乗ってばあちゃんち行ったのは6歳だった。
小1の時、鉛筆削り機使わずにカッターナイフで鉛筆削りなさいと言われて毎日鉛筆をカッターナイフで削ってた。
初めは下手くそだったけど、毎日やってりゃ上手くなった。
出来ない事でも、何度もチャレンジして出来るようになる事が嬉しかった。
小さい頃から幾つもの成功体験を積ませてくれた事が、自信となって今の自分を作っていると思う。
当時はそんなの分からないし、友達の家と違う事ばかりさせられて嫌だった。
でも大人になった今、この競争社会の中で生き残る為のメンタルと身体を育ててくれた両親に感謝したいと思う。
私も、いつか親になった時、きっと両親と同じ事をすると思います。
それが親としての愛情だと思うから。
*
*
#長文失礼しました
#両親に感謝
*
*
代官山Am besten 濱 芳江
LINE@▷▷▷@wao8063s
*
#hairmake#hairstyle#hairarrange#fashion#arrange#short#bob#hairstylist#japan#tokyo#camera#コーデ#美容師#美容室#ヘアアレンジ#代官山#中目黒#おだんご#ボブ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

478

7

2017/5/26

Yoshie Hamaを見た方におすすめの有名人