最近食べ物の事で相談をして下さる方がいて、会ったことはないけれど絶対に少し前の私と同じ考えで、そういう考えの女の子が世の中には絶対溢れてるなって思って、私はお医者さんじゃないから治せないけど、話を聞いたり自分の経験談を話したりしか出来ないけど、同じ経験をしてるからこそなにか思ってくれることがあるかなって思って???? . 私は高校生の頃に体のこと、ダイエットのことばっかり考えてたから、常に頭の中食べ物の事で何食べよう何食べれば太らないかなって思って、インスタでも常に食べ物調べてて見てて美味しそう食べたい、けど私は無理。って考えしてて。 周りの人がすっごい細く見えて自分と比べて、自分まだまだ痩せられるしこんなんじゃだめって自分追い込んで、そんな自分頑張ってるわ。って思ってたけど結局それが体にも心にもずーっと負担かけてて、そのせいでどんだけ少量でもスープでも食べると胃が痛くなって、高校時代週の半分くらいお昼ご飯後の授業中に保健室で寝かせてもらったりしてて、胃のせいだと思って胃カメラしたけど胃には何もなくて、掛かりつけの病院に相談しに行ったら、あやちゃん痩せたね〜。って、その言葉が何より嬉しかったけど、少し冷静になって話してみたら、女性として大切で機能しなきゃいけない所にも影響が出てて、やっとそこまできて「あ、今の自分の体と食べ物の執着心がやばいかも」って気付いて、でもすぐにどうすることもできないから、少しずつ治していくんだよって先生に言われて。 その時に、私が体を気にするから毎日美味しくて野菜が多いご飯を作ってくれてるママにも、それを応援してくれてるパパ、みんなに悲しい思いというか、なんかごめん。って思って、でもこの食と体に対する思いは自分じゃどうする事も出来ないから家族が一緒になってその考えが無くなるように励ましてくれて、一緒にご飯を食べて食べることは楽しいって思わせてくれて。 1回そう考えるとすぐ治すことは難しいかもしれないけど、今は昔飲むことすら怖かった500mlのペットボトルのジュースも飲みたかったら買うし、アイス食べたかったら食べるし、どんなに時間遅くても炭水化物は抜いたとしても、ご飯は三食食べるし、でもそれが普通って思えて、今の自分すごい健康だなって思って? 私が食べるようになってから、家族はもちろん、おばあちゃんにも、あやが食べてるの見ると安心するわって言ってもらえて、あんたほんと食べるね〜?って言われることがもはや最近嬉しくて(笑) 彼も、美味しく食べてる時とかたくさん食べてる方がいいって褒めてくれたり、 もうこの年なのにって思われるかもしれないけど、元々食べたなかったのを知ってるからこそ、お米でもスウィーツでもなんでも食べると偉いね?って褒めてくれて(笑) なんでも食べろって言うから、太らせたいのかよ?って話なんだけどね(笑) でも最近、過去1ってくらい好きなものを好きな時食べてるけど、そんな自分の食べてる時も、自分の体も今までで1番気に入ってて、精神的にも今が1番安定してて、大好きで自分が安心して一緒に居られる人とご飯を食べると、食べてることがすっごく幸せに感じて、罪悪感なんて消えて、ごはんももっと美味しくなって、良いことしかないなって思ったの♥️ むしろ、あ!この人とご飯食べたら、どんだけ食べても全部のごはん0kcalになってるわ!笑 って気づきました?←さすがに盛りすぎ?(笑) でも食事を楽しんでするって、こんなにも体に影響するんだなって事を最近になってつくづく感じたの? . 好きな体型、なりたい体型は人それぞれだけど、女性らしくふんわりとした柔らかい丸いラインの体の方がセクシーで色気のある体になって、自然と雰囲気もそんな風になれるのかなって? 少し丸みおびて、そこで筋トレして筋肉つければめちゃくちゃセクシーな最強な体になれるじゃんって? . すーっごく長くなっちゃったけど、 同じ考えの女性の方はここまで読んでくださったのかな? そうだと嬉しいな〜? . とにかく、食べる事を好きになってそれを楽しいって思える人と食べて、そんな自分が好きになれたら考え方も変わるのかなと? . すごい個人的な意見だから、 それは違うって思われちゃうかもしれないけど、なにか少しでも力になれたら嬉しいです❤️ 女の子に産まれたからには、いつでも綺麗で可愛くキラキラしてたいよね???

matarai_ayaさん(@matarai_aya)が投稿した動画 -

又来綾のインスタグラム(matarai_aya) - 5月10日 12時01分


最近食べ物の事で相談をして下さる方がいて、会ったことはないけれど絶対に少し前の私と同じ考えで、そういう考えの女の子が世の中には絶対溢れてるなって思って、私はお医者さんじゃないから治せないけど、話を聞いたり自分の経験談を話したりしか出来ないけど、同じ経験をしてるからこそなにか思ってくれることがあるかなって思って????
.
私は高校生の頃に体のこと、ダイエットのことばっかり考えてたから、常に頭の中食べ物の事で何食べよう何食べれば太らないかなって思って、インスタでも常に食べ物調べてて見てて美味しそう食べたい、けど私は無理。って考えしてて。
周りの人がすっごい細く見えて自分と比べて、自分まだまだ痩せられるしこんなんじゃだめって自分追い込んで、そんな自分頑張ってるわ。って思ってたけど結局それが体にも心にもずーっと負担かけてて、そのせいでどんだけ少量でもスープでも食べると胃が痛くなって、高校時代週の半分くらいお昼ご飯後の授業中に保健室で寝かせてもらったりしてて、胃のせいだと思って胃カメラしたけど胃には何もなくて、掛かりつけの病院に相談しに行ったら、あやちゃん痩せたね〜。って、その言葉が何より嬉しかったけど、少し冷静になって話してみたら、女性として大切で機能しなきゃいけない所にも影響が出てて、やっとそこまできて「あ、今の自分の体と食べ物の執着心がやばいかも」って気付いて、でもすぐにどうすることもできないから、少しずつ治していくんだよって先生に言われて。
その時に、私が体を気にするから毎日美味しくて野菜が多いご飯を作ってくれてるママにも、それを応援してくれてるパパ、みんなに悲しい思いというか、なんかごめん。って思って、でもこの食と体に対する思いは自分じゃどうする事も出来ないから家族が一緒になってその考えが無くなるように励ましてくれて、一緒にご飯を食べて食べることは楽しいって思わせてくれて。
1回そう考えるとすぐ治すことは難しいかもしれないけど、今は昔飲むことすら怖かった500mlのペットボトルのジュースも飲みたかったら買うし、アイス食べたかったら食べるし、どんなに時間遅くても炭水化物は抜いたとしても、ご飯は三食食べるし、でもそれが普通って思えて、今の自分すごい健康だなって思って?
私が食べるようになってから、家族はもちろん、おばあちゃんにも、あやが食べてるの見ると安心するわって言ってもらえて、あんたほんと食べるね〜?って言われることがもはや最近嬉しくて(笑)
彼も、美味しく食べてる時とかたくさん食べてる方がいいって褒めてくれたり、 もうこの年なのにって思われるかもしれないけど、元々食べたなかったのを知ってるからこそ、お米でもスウィーツでもなんでも食べると偉いね?って褒めてくれて(笑)
なんでも食べろって言うから、太らせたいのかよ?って話なんだけどね(笑)
でも最近、過去1ってくらい好きなものを好きな時食べてるけど、そんな自分の食べてる時も、自分の体も今までで1番気に入ってて、精神的にも今が1番安定してて、大好きで自分が安心して一緒に居られる人とご飯を食べると、食べてることがすっごく幸せに感じて、罪悪感なんて消えて、ごはんももっと美味しくなって、良いことしかないなって思ったの♥️
むしろ、あ!この人とご飯食べたら、どんだけ食べても全部のごはん0kcalになってるわ!笑 って気づきました?←さすがに盛りすぎ?(笑)
でも食事を楽しんでするって、こんなにも体に影響するんだなって事を最近になってつくづく感じたの?
.
好きな体型、なりたい体型は人それぞれだけど、女性らしくふんわりとした柔らかい丸いラインの体の方がセクシーで色気のある体になって、自然と雰囲気もそんな風になれるのかなって?
少し丸みおびて、そこで筋トレして筋肉つければめちゃくちゃセクシーな最強な体になれるじゃんって?
.
すーっごく長くなっちゃったけど、
同じ考えの女性の方はここまで読んでくださったのかな?
そうだと嬉しいな〜?
.
とにかく、食べる事を好きになってそれを楽しいって思える人と食べて、そんな自分が好きになれたら考え方も変わるのかなと?
.
すごい個人的な意見だから、
それは違うって思われちゃうかもしれないけど、なにか少しでも力になれたら嬉しいです❤️
女の子に産まれたからには、いつでも綺麗で可愛くキラキラしてたいよね???


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

487

25

2017/5/10

又来綾を見た方におすすめの有名人