Marunouchi Paperのインスタグラム(marunouchi_paper) - 5月8日 17時00分


さあ、東京駅前からスタートです。

丸ビルの南西側にひっそり設置されているのが、1980年にオランダより日本政府に寄贈された、「デ・リーフデ号像」。
こんなところにあるなんて。全く見過ごしていました!
リーフデ号は1600年に日本に漂着。その中で徳川家康に貿易顧問として仕えたうちの一人が、オランダ人のヤン・ヨーステン。
丸の内に屋敷を与えられた彼の名前「やようす」から「八重洲」という地名となったというから、なるほど納得です。

#marunouchi_paper#marunouchi#tokyo#マルノウチペーパー#丸の内#marupix#東京駅#MARUさんぽ#スポット#散歩#デリーフデ号像


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21

0

2017/5/8

Marunouchi Paperを見た方におすすめの有名人