【 直亭 水餃子 にチーターズ笑笑】 いつも塩竈の蜂屋の水餃子を食べてるのですが久々に食べたことなかったのをお取り寄せ?チーターズしちゃいました笑笑 岡山の直亭の水餃子! 岡山の備前市日生で愛されている 山東水餃大王 の水餃子だそう。 30年前に台湾の専門店に住み込んで修行して日本気持ち帰って日本人に合うようにと試行錯誤されたそう。 おかやまポークと黄ニラ!というシンプルな具材。 茹でている時からほのかなしょうがの香りもしました。 ひっさびさに本当美味しかったです。 やっぱり餡がシンプルって大事! 冷凍肉は使わないと書いてあったのですが多分それだけじゃなくミンチにする時きちんと刻んでるんじゃないかな?手作業で。 ミンチになってるところと歯ざわりが残る1ミリくらいのあらみじんの豚肉もありそれがより美味しかった。 そして、サイズ めっちゃ小さいです。 神楽坂にある芝蘭の水餃子に似てます。とっても小ぶり。 それなのにピューっと肉汁出てきて、 「おっ!やるな!」とか思っちゃうほどの可愛いサイズです❤️ 皮もシンプルに国産小麦をしっかりとなったんだなぁという 本場の水餃子らしい艶やかな感じです。 私の好みよりは薄いのですが、そこは日本人の餃子に合わせたのかなぁと。 ただ、この小振さであまり皮が厚いとちょっとお肉に物足りなさを感じるかもなので このバランスが絶妙なんだろうなぁと食べ進めるうちに思いました。 ほんまにうまかった! 多分また頼んで今度は旦那さんにもわけないと? 50個入りを息子とほぼ1人で食べてしまった爆笑 #岡山 #おかやまポーク#三東水餃大王 #水餃子 #黄ニラ#手作り #肉も冷凍じゃない #うますぎ

chiharu_tamakiさん(@chiharu_tamaki)が投稿した動画 -

玉城ちはるのインスタグラム(chiharu_tamaki) - 5月3日 19時59分


【 直亭 水餃子 にチーターズ笑笑】

いつも塩竈の蜂屋の水餃子を食べてるのですが久々に食べたことなかったのをお取り寄せ?チーターズしちゃいました笑笑

岡山の直亭の水餃子!
岡山の備前市日生で愛されている 山東水餃大王 の水餃子だそう。

30年前に台湾の専門店に住み込んで修行して日本気持ち帰って日本人に合うようにと試行錯誤されたそう。

おかやまポークと黄ニラ!というシンプルな具材。
茹でている時からほのかなしょうがの香りもしました。

ひっさびさに本当美味しかったです。
やっぱり餡がシンプルって大事!

冷凍肉は使わないと書いてあったのですが多分それだけじゃなくミンチにする時きちんと刻んでるんじゃないかな?手作業で。

ミンチになってるところと歯ざわりが残る1ミリくらいのあらみじんの豚肉もありそれがより美味しかった。

そして、サイズ
めっちゃ小さいです。

神楽坂にある芝蘭の水餃子に似てます。とっても小ぶり。

それなのにピューっと肉汁出てきて、
「おっ!やるな!」とか思っちゃうほどの可愛いサイズです❤️ 皮もシンプルに国産小麦をしっかりとなったんだなぁという
本場の水餃子らしい艶やかな感じです。
私の好みよりは薄いのですが、そこは日本人の餃子に合わせたのかなぁと。
ただ、この小振さであまり皮が厚いとちょっとお肉に物足りなさを感じるかもなので
このバランスが絶妙なんだろうなぁと食べ進めるうちに思いました。

ほんまにうまかった!

多分また頼んで今度は旦那さんにもわけないと?
50個入りを息子とほぼ1人で食べてしまった爆笑

#岡山 #おかやまポーク#三東水餃大王
#水餃子 #黄ニラ#手作り #肉も冷凍じゃない
#うますぎ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

123

0

2017/5/3

玉城ちはるを見た方におすすめの有名人