山形市郊外にある「暮らしの道具と糀カフェ 晴間(くらしのどうぐとこうじかふぇはれま)」は、甘酒を使ったドリンクやスイーツがそろうカフェ。緑あふれるのどかな風景を望む店内で、体にうれしいメニューを味わいながらほっとひと息ついてみませんか。 フードメニューの定番は、甘酒入りの「グリーンカレー」(サラダ・甘酒フルーツ付、1296円)です。カレーペーストに甘酒を合わせているので、スパイシーな辛さはありながら後味はまろやか。エスニックな香りに誘われて、どんどん食が進みます。ご飯は甘酒と同じ「命仁」に黒米をブレンド。なすやたけのこ、鶏肉などの具材がたっぷりで、食べごたえも抜群です。 また、こちらのカフェで使われている器の多くは、店主の手作り。カフェに隣接する陶芸工房で創作を行なっているそう。オリジナルの器をはじめとした暮らしの道具を、今後カフェで販売していく予定です。のんびりと甘酒メニューを味わいながら、お気に入りの器を探すのも楽しそう。ゆったりと過ごしたい休日に訪れてみてはいかがですか。◎「暮らしの道具と糀カフェ 晴間」については、ことりっぷWEBで紹介しています。 #ことりっぷ #ことりっぷWEB #山形 #暮らしの道具と糀カフェ晴間 #グリーンカレー #甘酒 #カフェ #ランチ #lunch #旅行 #trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 4月17日 17時06分


山形市郊外にある「暮らしの道具と糀カフェ 晴間(くらしのどうぐとこうじかふぇはれま)」は、甘酒を使ったドリンクやスイーツがそろうカフェ。緑あふれるのどかな風景を望む店内で、体にうれしいメニューを味わいながらほっとひと息ついてみませんか。

フードメニューの定番は、甘酒入りの「グリーンカレー」(サラダ・甘酒フルーツ付、1296円)です。カレーペーストに甘酒を合わせているので、スパイシーな辛さはありながら後味はまろやか。エスニックな香りに誘われて、どんどん食が進みます。ご飯は甘酒と同じ「命仁」に黒米をブレンド。なすやたけのこ、鶏肉などの具材がたっぷりで、食べごたえも抜群です。

また、こちらのカフェで使われている器の多くは、店主の手作り。カフェに隣接する陶芸工房で創作を行なっているそう。オリジナルの器をはじめとした暮らしの道具を、今後カフェで販売していく予定です。のんびりと甘酒メニューを味わいながら、お気に入りの器を探すのも楽しそう。ゆったりと過ごしたい休日に訪れてみてはいかがですか。◎「暮らしの道具と糀カフェ 晴間」については、ことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #山形 #暮らしの道具と糀カフェ晴間 #グリーンカレー #甘酒 #カフェ #ランチ #lunch #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,805

0

2017/4/17

ことりっぷを見た方におすすめの有名人