【 #100均グッズ で簡単・時短! #ポケットサンドイッチ 】 サンドイッチを食べるとき下から具材がボロボロ…そんな経験ありませんか? 100均のサンドイッチメーカーだと周りをしっかりと閉じられるので具材が溢れ落ちる心配もありません!! 時短簡単に作れちゃう○○サンドも一緒にご紹介します♪ * 作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね? みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています? * 使用する100均グッズ 簡単サンドメーカー(ダイソーで購入)※セリアなどにも類似品あり 材料(時短玉子サンド1枚、かぼちゃチーズサンド1枚分) <時短玉子サンド>(1つ分) ・食パン(8枚切りor12枚切り) 2枚*作る直前に電子レンジで10秒加熱して温める ・A卵 1個 ・A玉ねぎ 10g*みじん切りしてラップに包み、電子レンジで30秒加熱 ・Aマヨネーズ 小さじ2 ・A塩 ひとつまみ 作り方 1.耐熱容器にAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで約1分秒加熱する。 2.一度取り出し、全体を混ぜて、再びふんわりとラップをして電子レンジで約30秒加熱する。 3.サンドイッチメーカーに食パンを1枚置き、2を中心に乗せて食パンもう1枚を上に重ねる。 4.サンドイッチメーカーの抜き型を上に乗せて押し込み、外側を外した後に取り出す。 <かぼちゃチーズサンド>(1つ分) ・食パン(8枚切りor12枚切り)  2枚*作る直前に電子レンジで10秒加熱して温める ・かぼちゃ 30g*皮と種を除き、ラップに包んで電子レンジで約2分加熱 ・スライスチーズ 1枚 作り方 1.器にかぼちゃを入れてフォークで潰す。 2.サンドイッチメーカーに食パンを1枚置き、スライスチーズと1を中心に乗せて食パンもう1枚を上に重ねる。 3.サンドイッチメーカーの抜き型を上に乗せて押し込み、外側を外した後に取り出す。 ※電子レンジは600Wのものを使用しています。 ★アレンジ 1枚の食パンを半分に折ると、ハーフサイズも作れます。 お子さまの食べる量に合わせて、ハーフサイズでも♪ 保存方法 冷蔵保存で1日程度、保存可能です。 * 動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨ #mamadaystv #ママデイズ #mamadays #ママ #mama #赤ちゃん #育児 #子育て #子供 #離乳食レシピ #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #instababy #sweets #baby #babyfood #kids #recipe

tomonite_officialさん(@tomonite_official)が投稿した動画 -

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 3月12日 22時25分


#100均グッズ で簡単・時短! #ポケットサンドイッチ 】 サンドイッチを食べるとき下から具材がボロボロ…そんな経験ありませんか?
100均のサンドイッチメーカーだと周りをしっかりと閉じられるので具材が溢れ落ちる心配もありません!!
時短簡単に作れちゃう○○サンドも一緒にご紹介します♪ *
作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね? みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています? *
使用する100均グッズ
簡単サンドメーカー(ダイソーで購入)※セリアなどにも類似品あり

材料(時短玉子サンド1枚、かぼちゃチーズサンド1枚分)
<時短玉子サンド>(1つ分)
・食パン(8枚切りor12枚切り) 2枚*作る直前に電子レンジで10秒加熱して温める
・A卵 1個
・A玉ねぎ 10g*みじん切りしてラップに包み、電子レンジで30秒加熱
・Aマヨネーズ 小さじ2
・A塩 ひとつまみ

作り方
1.耐熱容器にAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで約1分秒加熱する。
2.一度取り出し、全体を混ぜて、再びふんわりとラップをして電子レンジで約30秒加熱する。
3.サンドイッチメーカーに食パンを1枚置き、2を中心に乗せて食パンもう1枚を上に重ねる。
4.サンドイッチメーカーの抜き型を上に乗せて押し込み、外側を外した後に取り出す。 <かぼちゃチーズサンド>(1つ分)
・食パン(8枚切りor12枚切り)  2枚*作る直前に電子レンジで10秒加熱して温める
・かぼちゃ 30g*皮と種を除き、ラップに包んで電子レンジで約2分加熱
・スライスチーズ 1枚

作り方
1.器にかぼちゃを入れてフォークで潰す。
2.サンドイッチメーカーに食パンを1枚置き、スライスチーズと1を中心に乗せて食パンもう1枚を上に重ねる。
3.サンドイッチメーカーの抜き型を上に乗せて押し込み、外側を外した後に取り出す。 ※電子レンジは600Wのものを使用しています。 ★アレンジ
1枚の食パンを半分に折ると、ハーフサイズも作れます。
お子さまの食べる量に合わせて、ハーフサイズでも♪

保存方法
冷蔵保存で1日程度、保存可能です。 *
動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨ #mamadaystv #ママデイズ #mamadays #ママ #mama #赤ちゃん #育児 #子育て #子供 #離乳食レシピ #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #instababy #sweets #baby #babyfood #kids #recipe


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

676

5

2017/3/12

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ