レトロスパイスのインスタグラム(retrospice_tokyo) - 2月26日 08時04分


今日の一枚は、古い繭皿(まゆざら)。 最近は、このお皿に「たっぷりと果物をのせて飾る」というのが、流行っているようです。

たしかにー。絵画のような美しい雰囲気のインテリアが、お手軽にできちゃいますよねっ。

ところで、この繭皿。

なんでこんな名前?

何に使われていたの?

このお皿、実は、養蚕業で糸を紡ぐときに繭を入れておいたお皿のことなんです。

木を削りだした物、金属で作られた物、紙で作られた物、素材はさまざま。

どれも一つ一つ違い、「繭皿には顔がある」とおっしゃる方も。

これがお部屋にあると、なんだか和むんですよね~。 どこか懐かしい雰囲気のある、古道具です(^^) #レトロスパイス #アンティーク #アンティークショップ #アンティーク雑貨 #ヴィンテージ #ヴィンテージショップ #ヴィンテージ雑貨 #ビンテージ #ビンテージ雑貨 #ビンテージショップ #古道具 #古道具屋 #骨董 #骨董屋 #アンティークのある暮らし #暮らし #くらし #レトロ #インテリア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

4

2017/2/26

レトロスパイスを見た方におすすめの有名人