賑やかな表通りから少し入れば、昭和レトロな看板が数多く、どこか懐かしさが漂う街・新世界。そんな有名観光地と大阪の古き良き下町が交差する場所にゲストハウス『The Pax HOSTEL』はあります。 『The Pax HOSTEL』の内装を手がけたのは、演劇集団『維新派』の大工さんたち。オーナーの濱本さんは野外劇の舞台を作り、公演が終わればすべて解体してしまう維新派の舞台作りに魅せられて、いつか自分のゲストハウスを持つなら、ぜひとも彼らに内装を頼みたいと考えていたそうです。 維新派主宰の松本雄吉さんが亡くなった2016年、平城京で行われた公演『アマハラ』が最後になった今『The Pax』は維新派の大工さんたちが手がけて現存する“作品”となりました。 古いビルを改装するために古材を使って蘇らせ、斬新な内装に作り上げた宿は、古いものが醸し出す、独特の心地よさが漂う唯一無二の空間。 丸みをおびたドアを開ければ、なんだかとてもワクワクする大阪の旅がはじまるような気がします。 ◎「The Pax HOSTEL」については、ことりっぷWEBで紹介しています。 #ことりっぷ #ことりっぷWEB #大阪 #新世界 #ThePaxHOSTEL #ゲストハウス #宿 #泊まるを楽しむ #旅行 #trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 2月20日 17時51分


賑やかな表通りから少し入れば、昭和レトロな看板が数多く、どこか懐かしさが漂う街・新世界。そんな有名観光地と大阪の古き良き下町が交差する場所にゲストハウス『The Pax HOSTEL』はあります。 『The Pax HOSTEL』の内装を手がけたのは、演劇集団『維新派』の大工さんたち。オーナーの濱本さんは野外劇の舞台を作り、公演が終わればすべて解体してしまう維新派の舞台作りに魅せられて、いつか自分のゲストハウスを持つなら、ぜひとも彼らに内装を頼みたいと考えていたそうです。

維新派主宰の松本雄吉さんが亡くなった2016年、平城京で行われた公演『アマハラ』が最後になった今『The Pax』は維新派の大工さんたちが手がけて現存する“作品”となりました。

古いビルを改装するために古材を使って蘇らせ、斬新な内装に作り上げた宿は、古いものが醸し出す、独特の心地よさが漂う唯一無二の空間。

丸みをおびたドアを開ければ、なんだかとてもワクワクする大阪の旅がはじまるような気がします。 ◎「The Pax HOSTEL」については、ことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #大阪 #新世界 #ThePaxHOSTEL #ゲストハウス #宿 #泊まるを楽しむ #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,493

4

2017/2/20

ことりっぷを見た方におすすめの有名人