漠然と、日本にしかお客さんのいない「ただの洋服屋」は全部死ぬと思って、2010年から始めていた海外戦略を加速させる出来事があった。 それは2011年の震災の後、猪子寿之と出会ったこと。 出会った時彼は「このままだと会社が潰れそうだからドバイに乗り込んだ!」と言っていた笑 僕は彼と出会って、当時自分の中でモヤモヤしていたことが1つづつハッキリしていく。 2011年9月、社内ではかなり反対のあった(笑)出会って半年も経たない彼等にVANQUISH渋谷店の改装を全て任せた。 全面サイネージやチームラボハンガーなど、今となっては特別感は無いけど、あのタイミングがテクノロジー×ファッションの先駆けだったと思う。 同じ年の冬にロンドンのバーバリーの本店がテクノロジーを駆使した店舗に改装したと聞きロンドンに来た。 世界的なニュースにはなっていたけどギミックやインパクトは全くチームラボの方が上だったと記憶している。 その後を追うように世界中のブランドが店内にサイネージを使い始めたりとテクノロジー×ファッションは当たり前の世の中になった。 チームラボとはもう6年の付き合いになる。 彼等がこのロンドンのど真ん中で個展を開き(今回のチケットは期間内分が全て完売している)会場にいる外国人が感動し、写真を撮る姿を見て、あの時、僕が感じ決断したことは間違いではないと確信した。 頑張っている友達がいると自分も頑張れる。 頑張っていないと頑張っている友達と友達ではいられない。 もっと世界に向けて頑張ろう! #teamlab#PACE#pacegallery#pacegallerylondon #leica#leicasl#leicacamera#VANQUISH#FR2 #fxxkingrabbits#hypefit

vanquishceoさん(@vanquishceo)が投稿した動画 -

石川涼のインスタグラム(vanquishceo) - 2月10日 22時14分


漠然と、日本にしかお客さんのいない「ただの洋服屋」は全部死ぬと思って、2010年から始めていた海外戦略を加速させる出来事があった。

それは2011年の震災の後、猪子寿之と出会ったこと。
出会った時彼は「このままだと会社が潰れそうだからドバイに乗り込んだ!」と言っていた笑
僕は彼と出会って、当時自分の中でモヤモヤしていたことが1つづつハッキリしていく。

2011年9月、社内ではかなり反対のあった(笑)出会って半年も経たない彼等にVANQUISH渋谷店の改装を全て任せた。
全面サイネージやチームラボハンガーなど、今となっては特別感は無いけど、あのタイミングがテクノロジー×ファッションの先駆けだったと思う。
同じ年の冬にロンドンのバーバリーの本店がテクノロジーを駆使した店舗に改装したと聞きロンドンに来た。
世界的なニュースにはなっていたけどギミックやインパクトは全くチームラボの方が上だったと記憶している。
その後を追うように世界中のブランドが店内にサイネージを使い始めたりとテクノロジー×ファッションは当たり前の世の中になった。

チームラボとはもう6年の付き合いになる。
彼等がこのロンドンのど真ん中で個展を開き(今回のチケットは期間内分が全て完売している)会場にいる外国人が感動し、写真を撮る姿を見て、あの時、僕が感じ決断したことは間違いではないと確信した。

頑張っている友達がいると自分も頑張れる。
頑張っていないと頑張っている友達と友達ではいられない。
もっと世界に向けて頑張ろう!

#teamlab#PACE#pacegallery#pacegallerylondon
#leica#leicasl#leicacamera#VANQUISH#FR2
#fxxkingrabbits#hypefit


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,287

16

2017/2/10

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

石川涼を見た方におすすめの有名人