いつも以上にお出かけするタイミングが増える年末年始に向けて、先日のNYロケに持っていった旅に役立つオススメアイテムをご紹介?。 長くなっちゃったので、暇なときに読んでみてくださいね(笑)。 右から 【SHIGETA】のブレンドエッセンシャルオイル。もはや説明不要なくらい愛用している方をよく見るリバーオブライフ。ロールオンタイプは旅に便利! 【Yarrow Environmental Solution】ヘアメイクの菊地美香子さんに教えて貰ったフラワーエッセンススプレー。長時間のPC作業やフライトなど電磁波が気になるときにプシュっとするといいらしいです。ブランデーの香りがちゃんとするので、それが苦手でなければ! 【nahrin】のハーブオイル。スイスに伝わる植物療法をベースに、33の精油と7のハーブエキスをブレンドしているらしいです。肩凝りや偏頭痛の時に数滴塗り込むと、スーッとして凄く気持ちがいい!香りもいいんです。 【HERB PHARM】ハワイのホールフーズで買ったプロポリス。これはスポイトの付いた液体タイプですが、スプレーのほうが便利かも…。乾燥で喉がイガイガした時に。 【おいせさん】のお清め塩スプレー。これも、美香子さんのオススメ! ホテルのお部屋などでプシュプシュ。全く霊感体質ではないので、清められる前も後も何も感じとれないのですが(笑)、なにやらいい香りが漂うので、それだけで癒されます。昔はキャンドルとか重いのに持って行きましたが、その代わりにこちら! #オトナミューズ #otonamuse #なんだか長文になってしまった#プロポリス以外はコスメキッチンで購入#コスキチで買い物大好き#ミューズ編集T

otonamuseさん(@otonamuse)が投稿した動画 -

otona MUSEのインスタグラム(otonamuse) - 12月16日 21時36分


いつも以上にお出かけするタイミングが増える年末年始に向けて、先日のNYロケに持っていった旅に役立つオススメアイテムをご紹介?。 長くなっちゃったので、暇なときに読んでみてくださいね(笑)。 右から
【SHIGETA】のブレンドエッセンシャルオイル。もはや説明不要なくらい愛用している方をよく見るリバーオブライフ。ロールオンタイプは旅に便利!
【Yarrow Environmental Solution】ヘアメイクの菊地美香子さんに教えて貰ったフラワーエッセンススプレー。長時間のPC作業やフライトなど電磁波が気になるときにプシュっとするといいらしいです。ブランデーの香りがちゃんとするので、それが苦手でなければ!
【nahrin】のハーブオイル。スイスに伝わる植物療法をベースに、33の精油と7のハーブエキスをブレンドしているらしいです。肩凝りや偏頭痛の時に数滴塗り込むと、スーッとして凄く気持ちがいい!香りもいいんです。
【HERB PHARM】ハワイのホールフーズで買ったプロポリス。これはスポイトの付いた液体タイプですが、スプレーのほうが便利かも…。乾燥で喉がイガイガした時に。
【おいせさん】のお清め塩スプレー。これも、美香子さんのオススメ! ホテルのお部屋などでプシュプシュ。全く霊感体質ではないので、清められる前も後も何も感じとれないのですが(笑)、なにやらいい香りが漂うので、それだけで癒されます。昔はキャンドルとか重いのに持って行きましたが、その代わりにこちら!

#オトナミューズ #otonamuse #なんだか長文になってしまった#プロポリス以外はコスメキッチンで購入#コスキチで買い物大好き#ミューズ編集T


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

575

1

2016/12/16

otona MUSEを見た方におすすめの有名人