【Apartheid Museum】 アパルトヘイトはアフリカーンス語で『分離、隔離』を意味します。 ・ 南アフリカでは全体の約2割の白人層が、非白人8割を差別し、居住地区を定め、参政権も認めず、あらゆる事を禁止した人種差別政策が最近まで行われてきました。 ・ 1994年に初の黒人大統領に就任したネルソン・マンデラにより人種差別政策は廃止されましたが、今もなお全てが解決したわけではありません。 ・ マンデラ大統領は学生時代から40年以上も反アパルトヘイトに取り組み、国家反逆罪として27年もの間投獄されていました。 ・ この美術館には彼の活動や、その当時の南アフリカの現状が展示されています。 難しく、哀しい歴史。 ・ 展示物の中には “WHITE ” と “NOT-WHITE ” と書かれたエントランスボードもあり、胸が痛くなりました。 ・ 私たち日本人も有色人。 そして私は沖縄という土地で生まれ育ちました。 関東出身の両親の容姿を受け継ぎ、みんなと同じ制服を着て同じ言葉を喋っていても『ないちゃー(本土の人)』と指を刺される事が多かった幼少期。 名字を聞かれたり、沖縄出身っぽくないと言われる事にコンプレックスを持って育ちました。 ・ 大学時代にパリコレに挑戦した時も、『アジア人はいらない』と肌の色で分けられ追い返された事が何度もあります。 ・ 外見はただの形。 大切なのは何も考え、何を感じ、どう生きてきたか。 それが自然と外側にあらわれその人の外見を形成していく。 ・ 哀しい出来事を繰り返さないために、私達は歴史を学び伝えていく必要があります。 ・ https://instagram.com/p/90ZPyGC0W6/ ↑2015/11/8 posted instagram ・ #apartheid #apartheidmuseum #southafrica #johannesburg #nelsonmandela #mandela #identity #history

moekofukudaさん(@moekofukuda)が投稿した動画 -

福田萌子のインスタグラム(moekofukuda) - 12月6日 18時01分


【Apartheid Museum】
アパルトヘイトはアフリカーンス語で『分離、隔離』を意味します。

南アフリカでは全体の約2割の白人層が、非白人8割を差別し、居住地区を定め、参政権も認めず、あらゆる事を禁止した人種差別政策が最近まで行われてきました。

1994年に初の黒人大統領に就任したネルソン・マンデラにより人種差別政策は廃止されましたが、今もなお全てが解決したわけではありません。

マンデラ大統領は学生時代から40年以上も反アパルトヘイトに取り組み、国家反逆罪として27年もの間投獄されていました。

この美術館には彼の活動や、その当時の南アフリカの現状が展示されています。
難しく、哀しい歴史。

展示物の中には “WHITE ” と “NOT-WHITE ” と書かれたエントランスボードもあり、胸が痛くなりました。

私たち日本人も有色人。
そして私は沖縄という土地で生まれ育ちました。
関東出身の両親の容姿を受け継ぎ、みんなと同じ制服を着て同じ言葉を喋っていても『ないちゃー(本土の人)』と指を刺される事が多かった幼少期。
名字を聞かれたり、沖縄出身っぽくないと言われる事にコンプレックスを持って育ちました。

大学時代にパリコレに挑戦した時も、『アジア人はいらない』と肌の色で分けられ追い返された事が何度もあります。

外見はただの形。
大切なのは何も考え、何を感じ、どう生きてきたか。
それが自然と外側にあらわれその人の外見を形成していく。

哀しい出来事を繰り返さないために、私達は歴史を学び伝えていく必要があります。

https://instagram.com/p/90ZPyGC0W6/
↑2015/11/8 posted instagram

#apartheid #apartheidmuseum #southafrica #johannesburg #nelsonmandela #mandela #identity #history


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

194

1

2016/12/6

福田萌子を見た方におすすめの有名人