artless kyoto を設立してから、お陰様で京都や大阪での仕事にも恵まれ、フォーシーズンズホテル京都(サイン計画)、アンテルーム京都(作庭)、ホテルカンラ京都(ブランドアイデンティティ及びサインデザイン)とホテルプロジェクト。 そして、建仁寺 両足院で開催された Modern Kyoto Ceramic (ブランディング及びエキシビションデザイン)、大阪うめだ阪急の祝祭広場で開催された着物の催事 #playkimono (ブランディング及び空間デザインコンサルティング)と、 ブランドアイデンティティの構築から空間におけるデザインまで関わらせていただくプロジェクトが多く嬉しく感じています。 今後、宇治茶をグローバルプレミアムにするというブランディングプロジェクトのアートディレクション及びデザインも担当させて頂いていますので、引き続き、東京と京都を拠点としたプロジェクトが続きます。 2016年も残りわずかとなりましたが、 どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。 #artless #artlesskyoto ー artless Inc. A global branding agency "artless" is a branding and design consulting firm that uses an art & design-based approach since 2001, by shun kawakami. our activities are in the visual communication: art, design, architecture, digital applications and the other forms of communication. we are based in tokyo and kyoto, but we are always focusing in the global marketplace. www.artless.co.jp

shunkawakamiさん(@shunkawakami)が投稿した動画 -

川上俊のインスタグラム(shunkawakami) - 11月21日 00時07分


artless kyoto を設立してから、お陰様で京都や大阪での仕事にも恵まれ、フォーシーズンズホテル京都(サイン計画)、アンテルーム京都(作庭)、ホテルカンラ京都(ブランドアイデンティティ及びサインデザイン)とホテルプロジェクト。

そして、建仁寺 両足院で開催された Modern Kyoto Ceramic (ブランディング及びエキシビションデザイン)、大阪うめだ阪急の祝祭広場で開催された着物の催事 #playkimono (ブランディング及び空間デザインコンサルティング)と、

ブランドアイデンティティの構築から空間におけるデザインまで関わらせていただくプロジェクトが多く嬉しく感じています。

今後、宇治茶をグローバルプレミアムにするというブランディングプロジェクトのアートディレクション及びデザインも担当させて頂いていますので、引き続き、東京と京都を拠点としたプロジェクトが続きます。

2016年も残りわずかとなりましたが、
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

#artless #artlesskyoto



artless Inc.
A global branding agency "artless" is a branding and design consulting firm that uses an art & design-based approach since 2001, by shun kawakami. our activities are in the visual communication: art, design, architecture, digital applications and the other forms of communication. we are based in tokyo and kyoto, but we are always focusing in the global marketplace.

www.artless.co.jp


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

88

1

2016/11/21

川上俊を見た方におすすめの有名人