We will have an amaging gig on November 6th at Shinjuku! New Experimental Electric Bass Duo "WURSTKÄSE" With @noriakihosoya and we will have @akira_da_naka on the drums at this day as a Special guest! And we will also have a recording with this project. I can't wait to play!! #Adamovic #Adamovicbasses #electricbass #6stringbass #bassduo #duomusic #triomusic #drums #jazz #improvisation #bassporn #wemet #in #berlin #wurst #käse #6弦ベース #ベース #bassplayers #Wurstkäse【速報】アルバム制作決定! 細谷紀彰さんと僕のベースデュオ「Wurstkäse」(ヴルストケーゼ)に、ベルリンより一時帰国中のドラマー中村亮(Akira Nakamura)氏を迎えて11月6日に歌舞伎町でライブをする事は以前より告知していますが、 なんとこのメンバーでアルバムも制作する事が決定しました! 11月8日に録ります。 しかしながら、完全に自主制作なのでリリースがどうなるかわかりません。とりあえず「録る事」のみ決定しております。 CDになるかは分かりません! ダウンロード音源配信のみになるかもしれませんし、その辺はこれから決まって行きます。 演奏するのは、細谷さんと僕のオリジナル曲を半分半分、といった感じです。 ベース2本だけで他の楽器を入れないとは言えこのデュオが成立するのは、細谷さんの素晴らしい音色とフレージングやハーモニーセンス、そして楽曲の美しさ。 そして、僕の楽曲を演奏する際も瞬時に意図を汲み取って僕の弾く意外のパートを的確に当てがってくれる、細谷さんの音楽的包容力あっての事です。 僕はかねてより、エレクトリックベースをクラシック楽器のように扱った曲を書いてみたいと思っていましたので、そのようなエチュード小品も初めて収録してみようと考えています。 もちろん、インプロビゼーション(即興)を含んだいつも演奏しているようなスタイル、学生時代に書いた曲の再挑戦などもあります。 Adamovicの6弦を手にするようになった今、逆に、今のスタイルで普通の4弦ベースを弾いたらどう自分の中で変化があるかな、という部分も興味があるので、4弦ベースの曲も収録しようと思っています。 中村亮さんのドラムによって音楽がどう広がっていくのかもとても楽しみですし、 なかなか実現できない組み合わせです。 という訳で11月6日(日曜日)、 新宿歌舞伎町にあるミュージックバー「サークル」にて、19時半より2セット、ライブでお届けしますので是非お越しくださったら幸いです。 もしこちらにコメント頂ければ、予約扱いと致します。 ________ 11/6(日) venue : 東新宿Music Bar Circle New Experimental Electric Bass Duo "Wurstkäse" feat.Akira Nakamura 細谷紀彰(Noriaki Hosoya) ...6 string Bass & 6 string Fretless Bass 森田悠介 (Yusuke Morita) ...6 string Bass & 4 string Bass 中村亮(Akira Nakamura) ...Drums Open 19:00 1st 19:30- 2nd 21:00- 予約¥2000 / 当日¥2500 +1Drink オーダー (※サービス料10%が別途加算されます) お店のホームページのContact欄からメールにて予約頂くことも可能です。 http://musicbarcircle.com/ 電話番号 03-4405-9734 座席には限りがあり、 23席限定となっております。 ご入場はご来場いただいた順となりますが、 ご予約を推奨いたします。

yusukemorita_bassさん(@yusukemorita_bass)が投稿した動画 -

森田悠介のインスタグラム(yusukemorita_bass) - 11月2日 02時32分


We will have an amaging gig on November 6th at Shinjuku!
New Experimental Electric Bass Duo "WURSTKÄSE"
With @noriakihosoya
and we will have @akira_da_naka on the drums at this day as a Special guest!
And we will also have a recording with this project.
I can't wait to play!!
#Adamovic #Adamovicbasses
#electricbass #6stringbass #bassduo #duomusic #triomusic #drums #jazz #improvisation #bassporn
#wemet #in #berlin #wurst #kse #6弦ベース #ベース #bassplayers #Wurstkse【速報】アルバム制作決定
細谷紀彰さんと僕のベースデュオ「Wurstkäse」(ヴルストケーゼ)に、ベルリンより一時帰国中のドラマー中村亮(Akira Nakamura)氏を迎えて11月6日に歌舞伎町でライブをする事は以前より告知していますが、
なんとこのメンバーでアルバムも制作する事が決定しました!
11月8日に録ります。
しかしながら、完全に自主制作なのでリリースがどうなるかわかりません。とりあえず「録る事」のみ決定しております。
CDになるかは分かりません!
ダウンロード音源配信のみになるかもしれませんし、その辺はこれから決まって行きます。
演奏するのは、細谷さんと僕のオリジナル曲を半分半分、といった感じです。
ベース2本だけで他の楽器を入れないとは言えこのデュオが成立するのは、細谷さんの素晴らしい音色とフレージングやハーモニーセンス、そして楽曲の美しさ。
そして、僕の楽曲を演奏する際も瞬時に意図を汲み取って僕の弾く意外のパートを的確に当てがってくれる、細谷さんの音楽的包容力あっての事です。
僕はかねてより、エレクトリックベースをクラシック楽器のように扱った曲を書いてみたいと思っていましたので、そのようなエチュード小品も初めて収録してみようと考えています。
もちろん、インプロビゼーション(即興)を含んだいつも演奏しているようなスタイル、学生時代に書いた曲の再挑戦などもあります。

Adamovicの6弦を手にするようになった今、逆に、今のスタイルで普通の4弦ベースを弾いたらどう自分の中で変化があるかな、という部分も興味があるので、4弦ベースの曲も収録しようと思っています。

中村亮さんのドラムによって音楽がどう広がっていくのかもとても楽しみですし、
なかなか実現できない組み合わせです。

という訳で11月6日(日曜日)、
新宿歌舞伎町にあるミュージックバー「サークル」にて、19時半より2セット、ライブでお届けしますので是非お越しくださったら幸いです。

もしこちらにコメント頂ければ、予約扱いと致します。
________
11/6(日)
venue : 東新宿Music Bar Circle

New Experimental Electric Bass Duo
"Wurstkäse"
feat.Akira Nakamura

細谷紀彰(Noriaki Hosoya) ...6 string Bass & 6 string Fretless Bass
森田悠介 (Yusuke Morita)
...6 string Bass & 4 string Bass
中村亮(Akira Nakamura)
...Drums

Open 19:00
1st 19:30-
2nd 21:00-

予約¥2000 / 当日¥2500
+1Drink オーダー
(※サービス料10%が別途加算されます)

お店のホームページのContact欄からメールにて予約頂くことも可能です。
http://musicbarcircle.com/
電話番号 03-4405-9734

座席には限りがあり、
23席限定となっております。
ご入場はご来場いただいた順となりますが、
ご予約を推奨いたします。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

44

0

2016/11/2

森田悠介を見た方におすすめの有名人