ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 10月25日 17時53分


富山県の八尾町にある「和紙文庫」は、富山の伝統工芸「越中八尾和紙」を作り続ける老舗「桂樹舎(ケイジュシャ)」が運営する工芸館。

レトロなデザインがかわいい和紙小物が豊富にそろっていますが、中でも人気を集めているのが、この「苗字封筒」。 「サトウ」や「スズキ」をはじめとした苗字を、ユニークな模様で見事にデザインされています。

祝儀袋や友人へのプレゼントなどさまざまな用途で使えるとあって、「この苗字のものも作ってほしい」との声があがり、当初5種類のみだったのが現在は20種類ほどに増えたのだとか。

自分や友人の苗字があるか、チェックしてみてくださいね。 ◎「桂樹舎和紙文庫」については、ことりっぷWEBで紹介しています。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #富山 #八尾町 #桂樹舎和紙文庫 #桂樹舎 #和紙文庫 #苗字封筒 #封筒 #文具 #レトロ #かわいい #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,047

5

2016/10/25

ことりっぷを見た方におすすめの有名人