今日は、DJ TARO 先生に 『お肉のオススメ部位の美味しい食べ方』 を教えていただきます! ★『シンシンのローストビーフ、しかもTAROさんの手作り!』 超カンタンなローストビーフです。 しかも、じっくり火を通しているので、切ると薄桃色が美しいんです! あと、タローストビーフの作り方も教えてくださいました! レシピは下記の通り!!! 『タローストビーフの作り方』 【材料】 牛モモブロック(ランプでもOK) 【調味料】 塩胡椒 適量 ★その(1) 醤油  大3 酒  大2 砂糖  大1 ニンニク(卸し) ★その(2) 蜂蜜  大1 ワイン  大1 バルサミコ酢 小1 ★その他 オリーブオイル 熱湯1L 水 200ml 【作り方】 (1)常温に戻した肉に塩胡椒、ニンニクを擦り込む(20分程度放置) (2)フライパンにオリーブオイルで四方焼き (3)炊飯器に熱湯1Lと水200mlで60℃程度に保つ (4)ZIPロックに肉と調味料その①を入れストローで空気を抜き真空状態を作る (5)炊飯器を保温にして40分程度その後40分程常温放置 (6)袋内のソースとその②をフライパンで軽く煮詰める (7)肉を切ってソースをかける #たかみな #高橋みなみ #これなに #tokyofm #follow #followme #instagood #ootd #DJTARO #お肉 #肉 #ローストビーフ

korenanitfmさん(@korenanitfm)が投稿した動画 -

高橋みなみの「これから、何する?」のインスタグラム(korenanitfm) - 8月30日 14時07分


今日は、DJ TARO 先生に
『お肉のオススメ部位の美味しい食べ方』
を教えていただきます! ★『シンシンのローストビーフ、しかもTAROさんの手作り!』
超カンタンなローストビーフです。
しかも、じっくり火を通しているので、切ると薄桃色が美しいんです!

あと、タローストビーフの作り方も教えてくださいました!
レシピは下記の通り!!! 『タローストビーフの作り方』 【材料】
牛モモブロック(ランプでもOK) 【調味料】
塩胡椒 適量 ★その(1)
醤油  大3
酒  大2
砂糖  大1
ニンニク(卸し) ★その(2)
蜂蜜  大1
ワイン  大1
バルサミコ酢 小1 ★その他
オリーブオイル
熱湯1L
水 200ml 【作り方】
(1)常温に戻した肉に塩胡椒、ニンニクを擦り込む(20分程度放置)
(2)フライパンにオリーブオイルで四方焼き
(3)炊飯器に熱湯1Lと水200mlで60℃程度に保つ
(4)ZIPロックに肉と調味料その①を入れストローで空気を抜き真空状態を作る
(5)炊飯器を保温にして40分程度その後40分程常温放置
(6)袋内のソースとその②をフライパンで軽く煮詰める
(7)肉を切ってソースをかける

#たかみな #高橋みなみ #これなに #tokyofm #follow #followme #instagood #ootd #DJTARO #お肉 #肉 #ローストビーフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

75

1

2016/8/30

高橋みなみの「これから、何する?」を見た方におすすめの有名人