羅臼町の土砂崩れ 今もなお斜面からは水が絶え間なく出ています そして明日からまた数日間にわたり雨の予報です。 土砂崩れの規模、範囲は思った以上に大きく、また刻々と 広がりを見せています。 現在は水とガスは通っていますが、 電気と電話回線やインターネットなどは不通です。 NTTのみなさんなどが携帯電話だけでもまず復旧できるよう 鋭意取り組んで下さっています。 臨時の中継局の設営をお願いするものです。 電気に関しては孤立地域に加工所などもあり、 またコンブ時期なので 早急に復旧させたいところですが 唯一の道が遮断されており、 発電車の移動も海路利用となります。 輸送に必要な資材の確保が急がれるのですが、 それが難航している状態です。 町との往来のため定期船2便をだしています。 また、私からは岬コミュニティにおいてある緊急時の 衛星電話の存在をぜひ周知して欲しい、と要請しました。 あくまでも利用は緊急時ですが、 何かあったとき、夜間でも、連絡のすべがある、 という安心に繋がればとおもいます。 定期船などの周知にはスピーカー搭載の消防団のみなさん にお願いすることとなります。 情報遮断のなかで精神的にも大変だと思いますが、 関係各所と連携し知恵を出しながらまずは インフラの確保に最善をつくします!

_takako.suzuki_さん(@_takako.suzuki_)が投稿した動画 -

鈴木貴子のインスタグラム(_takako.suzuki_) - 8月25日 17時10分


羅臼町の土砂崩れ

今もなお斜面からは水が絶え間なく出ています
そして明日からまた数日間にわたり雨の予報です。
土砂崩れの規模、範囲は思った以上に大きく、また刻々と
広がりを見せています。

現在は水とガスは通っていますが、
電気と電話回線やインターネットなどは不通です。

NTTのみなさんなどが携帯電話だけでもまず復旧できるよう
鋭意取り組んで下さっています。
臨時の中継局の設営をお願いするものです。

電気に関しては孤立地域に加工所などもあり、
またコンブ時期なので
早急に復旧させたいところですが
唯一の道が遮断されており、
発電車の移動も海路利用となります。
輸送に必要な資材の確保が急がれるのですが、
それが難航している状態です。

町との往来のため定期船2便をだしています。
また、私からは岬コミュニティにおいてある緊急時の
衛星電話の存在をぜひ周知して欲しい、と要請しました。
あくまでも利用は緊急時ですが、
何かあったとき、夜間でも、連絡のすべがある、
という安心に繋がればとおもいます。

定期船などの周知にはスピーカー搭載の消防団のみなさん
にお願いすることとなります。

情報遮断のなかで精神的にも大変だと思いますが、
関係各所と連携し知恵を出しながらまずは
インフラの確保に最善をつくします!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

4

2016/8/25

鈴木貴子を見た方におすすめの有名人