【スパイスを使いこなそう】パプリカとスパイスで作るおつまみのレシピです。 「パプリカのアチャール」(監修:東京カリ~番長) - - - ◉材料:作りやすい量 ・パプリカ(赤・黄):1個づつ ・青唐辛子:1本 (ホールスパイス) ・クミンシード:小さじ½ ・カルダモン:4粒 (パウダースパイス) ・コリアンダーパウダー:小さじ½ ・ターメリック:小さじ⅓ ・レッドチリ:小さじ¼ ◇塩:小さじ½ ◇りんご酢:大さじ½ ◇水:30cc ◇レモンのしぼり汁:大さじ1 ◇紅花油:大さじ2 ◉手順 下ごしらえ: カルダモンは割って中の種子だけ取り出しておく。 パプリカはヘタを取り、太めの千切り。 青唐辛子は小口切り。 1.フライパンに紅花油を中火で熱し、クミンシード、カルダモンの中身を香りが立つまで炒めるたら、 一度火を止め、塩とパウダースパイスを加え、余熱で炒める。 2.パプリカ、青唐辛子を加えたら中火でさっと炒め、リンゴ酢、水を加え水分が飛ぶまでで炒め煮する。 3.レモン汁をかけ、冷ましたら完成。冷蔵庫で保存してください。 - - - 作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。 - - - #くらしのイロドリ #東京カリー番長のスパイスごはん #レシピ #おうちごはん #暮らし #くらし #献立 #料理 #デリスタグラマー#recipe #yummy #yumm #food  #cooking #instagood #instafood #instacook #yummyfood #homemadefood #delicious #howto #スパイス #パプリカ #アチャール #カレー #カリー #おつまみ

kurashinoirodoriさん(@kurashinoirodori)が投稿した動画 -

くらしのイロドリのインスタグラム(kurashinoirodori) - 8月4日 21時15分


【スパイスを使いこなそう】パプリカとスパイスで作るおつまみのレシピです。
「パプリカのアチャール」(監修:東京カリ~番長)
- - -
◉材料:作りやすい量
・パプリカ(赤・黄):1個づつ
・青唐辛子:1本
(ホールスパイス)
・クミンシード:小さじ½
・カルダモン:4粒
(パウダースパイス)
・コリアンダーパウダー:小さじ½
・ターメリック:小さじ⅓
・レッドチリ:小さじ¼
◇塩:小さじ½
◇りんご酢:大さじ½
◇水:30cc
◇レモンのしぼり汁:大さじ1
◇紅花油:大さじ2
◉手順
下ごしらえ:
カルダモンは割って中の種子だけ取り出しておく。
パプリカはヘタを取り、太めの千切り。
青唐辛子は小口切り。
1.フライパンに紅花油を中火で熱し、クミンシード、カルダモンの中身を香りが立つまで炒めるたら、
一度火を止め、塩とパウダースパイスを加え、余熱で炒める。
2.パプリカ、青唐辛子を加えたら中火でさっと炒め、リンゴ酢、水を加え水分が飛ぶまでで炒め煮する。
3.レモン汁をかけ、冷ましたら完成。冷蔵庫で保存してください。
- - -
作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。
- - -
#くらしのイロドリ #東京カリー番長のスパイスごはん #レシピ #おうちごはん #暮らし #くらし #献立 #料理 #デリスタグラマー#recipe #yummy #yumm #food  #cooking #instagood #instafood #instacook #yummyfood #homemadefood #delicious #howto
#スパイス #パプリカ #アチャール #カレー #カリー #おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

96

0

2016/8/4

くらしのイロドリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ