リンネル8月号でも紹介されている 「鶴田真由さんと行く幸せを探すブータンの旅」でも ご紹介していますが、上野の森美術館で 「ブータン展〜しあわせに生きるためのヒント」が 7/18(月・祝)まで好評開催中です。 特集でご紹介した伝統的なお祭りツェチュや 民族衣装、国民が信頼を寄せる王室のことなどを 実際に見ることができるので、 この機会にお見逃しなく!! ★.。・:*:・`☆.。・:☆♪ 実際にブータンに足を運んで 印象に残っていることは 安心しきってのんびりと寝転ぶ犬や猫と 信仰深く穏やかなブータン人たち。 動物や老人は近くに暮らすひとが 面倒をみるのが常なので、 日本でいうところの野良犬のことも あれは「誰かが面倒をみている飼い犬」ですと ガイドさんは言っていました。 王室への絶対的な信頼感や仏教への信仰心。 宗教や王様に限らずなのですが 何かを強く信じられるものがあると 人はこんなにも安心できるのだと ちょっと羨ましかったですね。 毎日、彼らが熱心に祈っていることは 自分の利益のことではありません。 家族のしあわせや世界の平和のことなのだそう。 もちろん因果応報という考えのもとなので、 ひいては自分のためなのだそうですが。 でも、それぞれが 世界をよくしたいと願っていると 互いに強く信じ合えるから、 日々ちょっとした 間違いや行き違いがあっても 見守ってみたり、話し合って、 解決することができるのかなと。 話、それてしまいましたが、 そんな素敵なブータン人の心に出会える 展覧会へぜひ足を運んでみてくださいね! イラストレーター 松尾たいこさんのグッズも素敵ですよー。 http://www.bhutan2016.jp/ #リンネル #ブータン #上野の森美術館 #ブータン展 #しあわせに生きるためのヒント #松尾たいこ #鶴田真由

liniere_tkjさん(@liniere_tkj)が投稿した動画 -

リンネルのインスタグラム(liniere_tkj) - 7月10日 07時10分


リンネル8月号でも紹介されている
「鶴田真由さんと行く幸せを探すブータンの旅」でも
ご紹介していますが、上野の森美術館で
「ブータン展〜しあわせに生きるためのヒント」が
7/18(月・祝)まで好評開催中です。

特集でご紹介した伝統的なお祭りツェチュや
民族衣装、国民が信頼を寄せる王室のことなどを
実際に見ることができるので、
この機会にお見逃しなく!! ★.。・:*:・`☆.。・:☆♪ 実際にブータンに足を運んで
印象に残っていることは
安心しきってのんびりと寝転ぶ犬や猫と
信仰深く穏やかなブータン人たち。
動物や老人は近くに暮らすひとが
面倒をみるのが常なので、
日本でいうところの野良犬のことも
あれは「誰かが面倒をみている飼い犬」ですと
ガイドさんは言っていました。

王室への絶対的な信頼感や仏教への信仰心。
宗教や王様に限らずなのですが
何かを強く信じられるものがあると
人はこんなにも安心できるのだと
ちょっと羨ましかったですね。

毎日、彼らが熱心に祈っていることは
自分の利益のことではありません。
家族のしあわせや世界の平和のことなのだそう。
もちろん因果応報という考えのもとなので、
ひいては自分のためなのだそうですが。

でも、それぞれが
世界をよくしたいと願っていると
互いに強く信じ合えるから、
日々ちょっとした
間違いや行き違いがあっても
見守ってみたり、話し合って、
解決することができるのかなと。

話、それてしまいましたが、
そんな素敵なブータン人の心に出会える
展覧会へぜひ足を運んでみてくださいね!
イラストレーター
松尾たいこさんのグッズも素敵ですよー。

http://www.bhutan2016.jp/

#リンネル #ブータン #上野の森美術館 #ブータン展 #しあわせに生きるためのヒント
#松尾たいこ #鶴田真由


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,014

1

2016/7/10

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

リンネルを見た方におすすめの有名人