【ポテサラ生ハムチーズ春巻き】 みなさんはじめまして~^^Kazueと申します。 本日よりこちらでレシピをご紹介させていただくことになりました♪ みなさんと同じく、私もオリーブオイル大好きです。 末永くよろしくお願いいたします。 オリーブオイルを揚げ油にした 洋風春巻きをご紹介いたします。 ポテサラが余っている時に最適です! 《材料 10個分》 ポテサラ  適量 生ハム  10枚 ピザ用チーズ 大さじ2 春巻きの皮  5枚 水溶き小麦粉 適量 オリーブオイル(揚げ油)適量 《作り方》 1. 春巻きの皮は半分に切り、三角形にする。 2. 底辺を自分側に置き、ポテサラ、とろけるチーズと生ハムをのせる。 3. 両端を折り込み具材を包み、くるっと巻いて水溶き片栗粉でとめる。同様に10個作る。 4.フライパンにオリーブオイルを1cmほど入れ、160度くらいで揚げはじめ、最後に温度を高くする。 今回は火を通さなくても良い食材ですので、 あまり温度も気にせず大丈夫です♪ 最後に温度を上げると 春巻きの皮がパリッと仕上がります! ピクニックのお供に是非是非! #オリーブオイル #揚げ物 #中華 #春巻き #ポテトサラダ #生ハム #チーズ #お弁当

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 4月16日 12時48分


【ポテサラ生ハムチーズ春巻き】
みなさんはじめまして~^^Kazueと申します。
本日よりこちらでレシピをご紹介させていただくことになりました♪
みなさんと同じく、私もオリーブオイル大好きです。
末永くよろしくお願いいたします。

オリーブオイルを揚げ油にした
洋風春巻きをご紹介いたします。
ポテサラが余っている時に最適です! 《材料 10個分》
ポテサラ  適量
生ハム  10枚
ピザ用チーズ 大さじ2
春巻きの皮  5枚
水溶き小麦粉 適量
オリーブオイル(揚げ油)適量 《作り方》
1. 春巻きの皮は半分に切り、三角形にする。
2. 底辺を自分側に置き、ポテサラ、とろけるチーズと生ハムをのせる。
3. 両端を折り込み具材を包み、くるっと巻いて水溶き片栗粉でとめる。同様に10個作る。
4.フライパンにオリーブオイルを1cmほど入れ、160度くらいで揚げはじめ、最後に温度を高くする。

今回は火を通さなくても良い食材ですので、
あまり温度も気にせず大丈夫です♪
最後に温度を上げると
春巻きの皮がパリッと仕上がります!

ピクニックのお供に是非是非!

#オリーブオイル #揚げ物 #中華 #春巻き
#ポテトサラダ #生ハム #チーズ #お弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12

0

2016/4/16

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ