家のごはんフォトグランプリ、RICOさんからの応募作品をご紹介! 料理って、誰かの健康を思う気持ちを伝えられる、いい手段でもあるなってしばしば思います^^ 以下RICOさんより ------------------------------- 毎日仕事が忙しく、「ごはんを食べる時間すら惜しい」とファストフードばかり食べていた彼に、何かパパッと食べれるものはないかなぁと考えていたときに、月刊ベターホームで特集されていた2色丼を見つけました。 *献立* ・2色丼(月刊ベターホーム) ・ナメコと豆腐のみそ汁(お料理はじめての会) ・だし(おそうざいの会) ・サラダ 鶏そぼろは、甘さとしょっぱさと生姜の風味の加減が本当に絶妙で感動しました。実家で作ったときは、グルメな父に褒めてもらえて嬉しかったです。 だしが小さい頃から大好きで、だしのとり方を習うためにコースを受講したと言っても過言ではありません! おかげで去年の夏は冷蔵庫の中にだしが入った巨大なタッパーが常に常備されていました(笑) ベターホームに通ってからレパートリーが少しずつ増えて自分でも嬉しく思います。 まだまだ初心者ですが、彼の「おいしい!」を聞くたびに幸せな気持ちになります。お嫁にいけるようもっと頑張らなきゃ(﹡ˆ﹀ˆ﹡) #家のごはんフォトグランプリ #ベターホーム

betterhome_jpさん(@betterhome_jp)が投稿した動画 -

BETTER HOMEのインスタグラム(betterhome_jp) - 2月29日 19時30分


家のごはんフォトグランプリ、RICOさんからの応募作品をご紹介!

料理って、誰かの健康を思う気持ちを伝えられる、いい手段でもあるなってしばしば思います^^ 以下RICOさんより ------------------------------- 毎日仕事が忙しく、「ごはんを食べる時間すら惜しい」とファストフードばかり食べていた彼に、何かパパッと食べれるものはないかなぁと考えていたときに、月刊ベターホームで特集されていた2色丼を見つけました。 *献立*
・2色丼(月刊ベターホーム)
・ナメコと豆腐のみそ汁(お料理はじめての会)
・だし(おそうざいの会)
・サラダ

鶏そぼろは、甘さとしょっぱさと生姜の風味の加減が本当に絶妙で感動しました。実家で作ったときは、グルメな父に褒めてもらえて嬉しかったです。

だしが小さい頃から大好きで、だしのとり方を習うためにコースを受講したと言っても過言ではありません!

おかげで去年の夏は冷蔵庫の中にだしが入った巨大なタッパーが常に常備されていました(笑)

ベターホームに通ってからレパートリーが少しずつ増えて自分でも嬉しく思います。

まだまだ初心者ですが、彼の「おいしい!」を聞くたびに幸せな気持ちになります。お嫁にいけるようもっと頑張らなきゃ(﹡ˆ﹀ˆ﹡) #家のごはんフォトグランプリ
#ベターホーム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

38

0

2016/2/29

BETTER HOMEを見た方におすすめの有名人