#PIONEER #PioneerDJ #DJM900NXS2 【実機の感想の巻】 いろいろ細かくかなり改善されてるのですが、自分が直感的にリニューアルを感じた部分は下記の件がインパクト強かったです! ※長文だからか改行が反映されてない部分ありでご了承下さいませ。 ↓↓↓ ・SEND/RETURNが独立した件 今までは内蔵エフェクトのセレクトと一緒で外付けのエフェクターを接続した場合どちらか1つしか使えなかったのが同時に使えるのはRMX1000をメインにしてる自分的には内蔵エフェクトと併用して使えるのが楽しみです‼ ・内蔵エフェクトも完璧な進化を遂げてます‼ まず各チャンネルに付いてるカラーフィルターにパラメーターが付いてレゾナンスとか好みに調整出来るようになったので、使用頻度が多いハイパス/ローパスだけじゃなく全種類使いやすくなってます! そして右側のエフェクトセクションも大幅にアップデートされていて、X-PADが現実的に使える大きさになって拍数も瞬時にタッチ出来るのがポイントだったり、 右下の内蔵エフェクトの種類にSL1200のストップボタンのようなVINAL BRAKEなども追加されてました。 ちなみに各チャンネルのCUEボタンの下のブルーの長方形LEDはエフェクトのセレクトされてるチャンネルが青く光ります。 光り物ついでにTRIMの上、マスターの下にCLIPランプも追加されてレベル上げすぎて音が歪みますよ…!って警告もしてくれる件。地方とかでごく稀にレベルメーター振りきってる状態で交代されるDJあるあるな場合があるのでCLIPランプで適正になること期待してます!この場合PAさんが卓のフェーダーで下げてるケース多いので「DJミキサーで下げるので卓でいいレベルに戻してください」というやり取りを1曲目からしないと…になる件(エフェクトから話がそれましたが) ・縦フェーダーのカーブも新設計な件 3つのカーブに切り替えられますが今回"センターのカーブ"が新しいカーブになっていて、下の方から自然に上がってきて8あたりで音が盛りっと上がるようになっていて盛りっと上がる感じがUREIのアルプスのカーブに似てるなって思いました! (自分はUREIでフェーダーボリューム7か8をMAXポイントとするのですが、その直前の6~7でグイっと音が上がる感じを駆使して生きてる感じのMIXをします!また話がそれました,,) この新しいカーブがロータリーミキサーのような良さも隠し味として持っていて ただ綺麗に音が上がってくるのではなくMAXポイントになる前にグイっとなるのが大きなポイントでグルーヴあるMIXが出来ると思います! HOUSEのLONG MIXにもちろん合うしEDMの30秒程度のクイックなMIXにも自然に重なってる厚みが出せるかと思います。 ・音質向上 ※これは先日UPしたCDJ2000NXS2と共通項目 CDJもDJMも音質チューニングがより原曲に近い音質を目指したそうで、輪郭があって明るくなってるような。 広い範囲で解像度が上がってグイっと前に出る音でアタックもあって素直ないい音でした! 出音かなり変わりますので各地CLUBさんは新製品導入のタイミングでチューニング再設定よろしくお願い致します! ・ヘッドフォンジャックが2つになってて同じチャンネルの音にはなりますがB2Bの時にいいですね! USBポートも2つでrekordbox PC組さんには交代のときスムーズ? (PC使わないので予想ですが) SeratoとTRAKTORは先方の開発もあるのでこれから対応?な予言 ・DJMもCDJも少し大きくなってました! マイナーチェンジではなくフルモデルチェンジなレベルでCLUBやFESの現場的には音質向上、DJはスキルアップとパフォーマンスの可能性が上がる凄い機材が間もなく登場する予言!

daishidance666さん(@daishidance666)が投稿した動画 -

DAISHI DANCEのインスタグラム(daishidance666) - 1月29日 13時33分


#PIONEER #PioneerDJ
#DJM900NXS2
【実機の感想の巻】
いろいろ細かくかなり改善されてるのですが、自分が直感的にリニューアルを感じた部分は下記の件がインパクト強かったです!
※長文だからか改行が反映されてない部分ありでご了承下さいませ。
↓↓↓
・SEND/RETURNが独立した件
今までは内蔵エフェクトのセレクトと一緒で外付けのエフェクターを接続した場合どちらか1つしか使えなかったのが同時に使えるのはRMX1000をメインにしてる自分的には内蔵エフェクトと併用して使えるのが楽しみです‼


・内蔵エフェクトも完璧な進化を遂げてます‼
まず各チャンネルに付いてるカラーフィルターにパラメーターが付いてレゾナンスとか好みに調整出来るようになったので、使用頻度が多いハイパス/ローパスだけじゃなく全種類使いやすくなってます!
そして右側のエフェクトセクションも大幅にアップデートされていて、X-PADが現実的に使える大きさになって拍数も瞬時にタッチ出来るのがポイントだったり、
右下の内蔵エフェクトの種類にSL1200のストップボタンのようなVINAL BRAKEなども追加されてました。
ちなみに各チャンネルのCUEボタンの下のブルーの長方形LEDはエフェクトのセレクトされてるチャンネルが青く光ります。
光り物ついでにTRIMの上、マスターの下にCLIPランプも追加されてレベル上げすぎて音が歪みますよ…!って警告もしてくれる件。地方とかでごく稀にレベルメーター振りきってる状態で交代されるDJあるあるな場合があるのでCLIPランプで適正になること期待してます!この場合PAさんが卓のフェーダーで下げてるケース多いので「DJミキサーで下げるので卓でいいレベルに戻してください」というやり取りを1曲目からしないと…になる件(エフェクトから話がそれましたが)

・縦フェーダーのカーブも新設計な件
3つのカーブに切り替えられますが今回"センターのカーブ"が新しいカーブになっていて、下の方から自然に上がってきて8あたりで音が盛りっと上がるようになっていて盛りっと上がる感じがUREIのアルプスのカーブに似てるなって思いました!
(自分はUREIでフェーダーボリューム7か8をMAXポイントとするのですが、その直前の6~7でグイっと音が上がる感じを駆使して生きてる感じのMIXをします!また話がそれました,,)
この新しいカーブがロータリーミキサーのような良さも隠し味として持っていて
ただ綺麗に音が上がってくるのではなくMAXポイントになる前にグイっとなるのが大きなポイントでグルーヴあるMIXが出来ると思います!
HOUSEのLONG MIXにもちろん合うしEDMの30秒程度のクイックなMIXにも自然に重なってる厚みが出せるかと思います。

・音質向上
※これは先日UPしたCDJ2000NXS2と共通項目
CDJもDJMも音質チューニングがより原曲に近い音質を目指したそうで、輪郭があって明るくなってるような。
広い範囲で解像度が上がってグイっと前に出る音でアタックもあって素直ないい音でした!
出音かなり変わりますので各地CLUBさんは新製品導入のタイミングでチューニング再設定よろしくお願い致します!

・ヘッドフォンジャックが2つになってて同じチャンネルの音にはなりますがB2Bの時にいいですね!
USBポートも2つでrekordbox PC組さんには交代のときスムーズ?
(PC使わないので予想ですが)
SeratoとTRAKTORは先方の開発もあるのでこれから対応?な予言

・DJMもCDJも少し大きくなってました!

マイナーチェンジではなくフルモデルチェンジなレベルでCLUBやFESの現場的には音質向上、DJはスキルアップとパフォーマンスの可能性が上がる凄い機材が間もなく登場する予言!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

2

2016/1/29

のインスタグラム
さんがフォロー

DAISHI DANCEを見た方におすすめの有名人