バブアーが手掛けるフィッシャーマンニットになります。 フロントには富を象徴したダイヤ柄、その両サイドには長寿の願いが込められ木の大枝を表わした模様のツリーオブライフ。 そして袖から後身頃にかけアイルランド特有の木苺の実ブラックベリーを表わしたブラックベリーステッチ。 フロントとバックのデザインが異なり、バブアーがフィッシャーマンを手掛けたデザイン性の高い逸品です。 こちらは3つのロイヤルワラントを獲得した通称3クラウン。 ロイヤルワラントとは、王室御用達のこと。 英国では、エジンバラ公、エリザベス女王、チャールズ皇太子の3人が「ロイヤルワラント」を認定できます。 認められれば、「ロイヤルアームス(紋章)」を掲げることができます。 バフアーは、1974年に一つ目となるエディンバラ公のロイヤルワラントを、 1982年にはエリザベス女王のロイヤルワラントを、 そして1987年にチャールズ皇太子のロイヤルワラントを得たことで、計3つのワラントを保有した誇り高き洋服です。 柔らかいピュアウール100%を使用しているため、チクチク感が少なくコットンニットに近い柔らかい肌さわりです。

lubb_shopさん(@lubb_shop)が投稿した動画 -

Lubbのインスタグラム(lubb_shop) - 1月20日 20時05分


バブアーが手掛けるフィッシャーマンニットになります。

フロントには富を象徴したダイヤ柄、その両サイドには長寿の願いが込められ木の大枝を表わした模様のツリーオブライフ。

そして袖から後身頃にかけアイルランド特有の木苺の実ブラックベリーを表わしたブラックベリーステッチ。

フロントとバックのデザインが異なり、バブアーがフィッシャーマンを手掛けたデザイン性の高い逸品です。

こちらは3つのロイヤルワラントを獲得した通称3クラウン。

ロイヤルワラントとは、王室御用達のこと。

英国では、エジンバラ公、エリザベス女王、チャールズ皇太子の3人が「ロイヤルワラント」を認定できます。
認められれば、「ロイヤルアームス(紋章)」を掲げることができます。

バフアーは、1974年に一つ目となるエディンバラ公のロイヤルワラントを、
1982年にはエリザベス女王のロイヤルワラントを、

そして1987年にチャールズ皇太子のロイヤルワラントを得たことで、計3つのワラントを保有した誇り高き洋服です。

柔らかいピュアウール100%を使用しているため、チクチク感が少なくコットンニットに近い柔らかい肌さわりです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

360

3

2016/1/20

Lubbの最新のインスタ

Lubbを見た方におすすめの有名人

ファッションのおすすめグループ