「ホットビスケット~キャラメルアップルジャム~」 簡単ホットビスケットで週末のお出掛けを楽しんじゃおう! レシピはこちら↓ 材料(16個分) . [a] 薄力粉 200g .[a] 全粒粉 50g .[a] きび砂糖 大さじ2 .[a] ベーキングパウダー 大さじ1 .[a] 塩 小さじ1/4 バター(食塩不使用) 80g [b] 卵 1個 [b] 牛乳 60cc サラダ油(焼成用) 小さじ1 りんご 1個 砂糖 80g 水 大さじ1 生クリーム 60g 砂糖 小さじ1 下準備 .《a》は合わせてふるう。 バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。 .《b》は合わせる。 りんごは皮をむきいちょう切りにしておく。 作り方 1.生クリームに砂糖を加え、8分立てにする。 2.別のボウルに《a》・バターを入れ、スケッパーで粉をまぶしながらある程度細かい粒状にし、指でバターと粉をこすり合わせポロポロの状態にする。 3.《b》を加え切り混ぜし、ひとまとまりにする。ボウルの側面を使って、生地を少し押さえながら切り混ぜると良い。 4.打ち粉(分量外)をした台に生地をのせ、スケッパーで半分に切り、重ねて押さえる作業を3回繰り返し、なめらかな状態にする。 5.【4】を厚さ1cm、20×20cmの正方形に伸ばし、16等分にカットし冷蔵庫で休ませる(約10分)。 6.フライパンにサラダ油を熱し【5】の半量を並べフタをし、焼く(弱火 約12分)。裏返し再びフタをして中に火が通るまで焼く(弱火 10分~)。同様に残りも焼く。 7.フライパンに砂糖・水を加え中火にかけキャラメル色になったら、りんごを加え加熱する(弱火 約10分)。 8.器に【6】を盛り付け、【7】と生クリームを添える。 サクッとカリッとホロッとするビスケットは冷めても美味しいのでお友達へのお土産などにもとっても喜ばれます。 キャラメルアップルジャムはほろ苦甘い秋の味です。 ぜひ作ってみてください❤️ #ビスケット #キャラメルアップルジャム #サクッと #しっとり #手作りお菓子 #簡単お菓子 #abccooking #abcクッキング

abccookingofficialさん(@abccookingofficial)が投稿した動画 -

ABC Cooking Studioのインスタグラム(abccookingofficial) - 9月5日 13時58分


「ホットビスケット~キャラメルアップルジャム~」 簡単ホットビスケットで週末のお出掛けを楽しんじゃおう!

レシピはこちら↓

材料(16個分)
. [a] 薄力粉 200g
.[a] 全粒粉 50g
.[a] きび砂糖 大さじ2
.[a] ベーキングパウダー 大さじ1
.[a] 塩 小さじ1/4
バター(食塩不使用) 80g
[b] 卵 1個
[b] 牛乳 60cc
サラダ油(焼成用) 小さじ1
りんご 1個
砂糖 80g
水 大さじ1
生クリーム 60g
砂糖 小さじ1

下準備 .《a》は合わせてふるう。
バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
.《b》は合わせる。
りんごは皮をむきいちょう切りにしておく。

作り方

1.生クリームに砂糖を加え、8分立てにする。
2.別のボウルに《a》・バターを入れ、スケッパーで粉をまぶしながらある程度細かい粒状にし、指でバターと粉をこすり合わせポロポロの状態にする。
3.《b》を加え切り混ぜし、ひとまとまりにする。ボウルの側面を使って、生地を少し押さえながら切り混ぜると良い。
4.打ち粉(分量外)をした台に生地をのせ、スケッパーで半分に切り、重ねて押さえる作業を3回繰り返し、なめらかな状態にする。
5.【4】を厚さ1cm、20×20cmの正方形に伸ばし、16等分にカットし冷蔵庫で休ませる(約10分)。
6.フライパンにサラダ油を熱し【5】の半量を並べフタをし、焼く(弱火 約12分)。裏返し再びフタをして中に火が通るまで焼く(弱火 10分~)。同様に残りも焼く。
7.フライパンに砂糖・水を加え中火にかけキャラメル色になったら、りんごを加え加熱する(弱火 約10分)。
8.器に【6】を盛り付け、【7】と生クリームを添える。

サクッとカリッとホロッとするビスケットは冷めても美味しいのでお友達へのお土産などにもとっても喜ばれます。
キャラメルアップルジャムはほろ苦甘い秋の味です。
ぜひ作ってみてください❤️ #ビスケット #キャラメルアップルジャム #サクッと #しっとり #手作りお菓子 #簡単お菓子 #abccooking #abcクッキング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

0

2015/9/5

ABC Cooking Studioを見た方におすすめの有名人